※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan(22)
妊娠・出産

生理予定日過ぎて2週間経っても生理が来ない場合、産婦人科を受診することをお勧めします。放置するのはリスクがあるかもしれません。

妊娠してないのに生理予定日過ぎて2週間たっても生理が来ない場合、産婦人科に行くべきですか?
それとも放置で大丈夫なんでしょうか?

カテゴリズレてるかと思います·····すみません。

コメント

deleted user

2週間もズレてるなら病院行きます!

  • miichan(22)

    miichan(22)


    ありがとうございます!

    • 7月22日
kanakan

私は元々生理不順だったんですが、その時は3ヶ月来なかったら来てと言われてました。常習化してたので😅
でも普段からきっちりきてるなら、1回病院行った方が安心ですよね!

  • miichan(22)

    miichan(22)


    私も3人目を出産してから周期が30日に増えたし、まだ安定してないだけなのかな?とも思っているのですが·····
    念の為行ってみることにします!

    • 7月22日
こころ

私は元々多嚢胞で不順なので、2週間くらいなら行かないです🤔
2ヶ月か3ヶ月来なければ受診してって先生には言われてました☺️

○

不順なら行きませんが、いつも規則正しくくるのであれば病院行きます。