※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこたま
子育て・グッズ

離乳食進まず、市販の離乳食は好き。2回食に進めるべきか悩む。ミルクも暴れる。

離乳食を5ヶ月になった日に始めて…今日生後6ヶ月です。
全く進まないです。椅子に座っても色んな物が気になったりモジモジ始め手を出したりかじったり…。たまに口を開く時もあればぎゅっと閉じて拒否したり…。両手を抑えてあげたりしてますが、嫌がるって、泣き出したり^^;
小さじ1のお粥の半分がやっとです。日に日に落ち着きなくなって食べなくなってるよーな気もします。市販のくだものと野菜みたいな離乳食は割と好きで食べてました。パンがゆ、にんじん、じゃがいも、などはほとんど食べません。こんな感じなのでまだ一回食です。
離乳食食べない場合でも2回食に進めますか??こんな感じでも食べるようになるんでしょうか…。

ちなみにミルクも飲むとき暴れたりします(・・;)夜中と最初は大人しくのんでるんですが…。

コメント

こすもす

うちは女の子がずーーーーっと口を開けず無理やりつっこむ感じで😅笑
2回食にするとストレス2倍になりそうなのでまだしてません。
最近ようやく口を開けて食べるようになることが増えたのでそろそろかなぁと思ってます!

  • ねこたま

    ねこたま

    ご回答ありがとうございます(^^)
    上の子は離乳食に苦戦した記憶がないので、どーしたら良いのか悩んでます^_^;
    段々と食べる様になるのを待つしかないんですね…。
    2回食ストレスヤバそうです(笑)
    頑張りましょう!!

    • 7月22日
みみかりつきママ

ウチもです〜😭笑  5ヶ月の時に始めてあまりにも嫌がるから一旦ストップして最近また再開したけど椅子に座らせたら反り返って逃げ出そうとするし・・

何口か入れたらとにかく口を開けないし

うなり出して怒ってる❓し・・

その後に飲ませるミルク🍼が早い早い💦笑

上の子はかなりのハイペースで沢山食べれる様になったし卒ミルクも早かったけど下の子は二回食すらまだまだ先になりそう😅笑

  • ねこたま

    ねこたま

    ご回答ありがとうございます!!
    みみかりつきママさんのお子さんも離乳食食べてくれないんですね!!分かります!!ミルクの方が早いですよね!!
    うちだけじゃなくて少し安心しました!!
    上の子とは違う問題が結構ありますよね(;_;
    焦らずゆっくり進めて行くしかなさそうですね!ありがとうございます(^^)

    • 7月22日
  • みみかりつきママ

    みみかりつきママ

    必ず食べる日が来るので大丈夫👌って何となーく思って何となーくゆる〜く進めてます💕
    お互い頑張りましょう💪

    • 7月22日
さかな

まだ始めで1か月です、焦ることないと思います!2回食にしてもいいと思いますし、ねこたまさんが大変なら1回食でもいいと思います。
上の子は全然食べなくて離乳食がストレスでしかありませんでした。作っても捨てることが多かったですし、何度も離乳食お休みしました。私自身、保育園で栄養士やっていたのでかなり落ち込みました。でも今では食べすぎで悩むほど食べます😂