
旦那さんの美容室通いが1.2ヶ月に1回。請求書で9000円以上かかり、カットやヘッドスパ、ワックスを購入した模様。クレジットをあまり使わない方針だが、支出にイライラ。
皆さんの旦那さんはどれくらいのペースで美容室にいきますか?うちは、1.2ヶ月のペースです。
ほとんどカードなんですが
今日、請求書みたらなんと美容代が9000円以上でした。
カットだけで4000くらいはすると思いますが
きっとヘッドスパにワックスまで購入したかと。
数字をみて、めちゃくちゃいらつきました。
クレジットもあまり使わないように
あれだけ話したのに、、、。
めちゃくちゃムカつきました。
- なっちゃん
コメント

ままり
うちは短髪なのでそのへんの半年に1回は5000円ぐらいの床屋、少し切るだけなら1500円カットにしてもらってます(^_^;)

おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
うちは月1です( ´゚д゚`)
カット、パーマしてるんで
毎回7000円くらいですかね。
でもお小遣いの範囲でやってるので
まぁ良いかなーと😑🌀
-
なっちゃん
うちもパーマを何回かしました。
友人に勧められてやるようになり
セットがしやすいとか。1回だけかと
思いきや次も次と。うまいことゆって
辞めてもらいました。お小遣いからですか、、、ほんとはそれが理想なんですが。(;_;)- 6月29日
-
おもちᐠ( ᐛ )ᐟ
パーマ、セットしやすいみたいですね😱😱
お小遣いからじゃなく
なりちぃさんの旦那さんは
その都度美容院代で渡してるんですか?😭
それだと困りますね(´·_·`)- 6月29日

かなま
毎月行ってますが、安いお店なので、2,000円いかないです(^_^;)
-
なっちゃん
安すぎます!!素晴らしいです\\(◡̈)/♥︎
- 6月29日

退会ユーザー
2ヶ月半に1回、1回3500円ですが、お小遣いから出してもらってます(^o^)
-
なっちゃん
お小遣いからが理想です(;_;)
うち、色々立て替えが多い職種なので
考えもんです。- 6月29日

ママリさん
うちは月1でカットで4000円みたいです☺️
たまーにパーマしてるくらいですね。
-
なっちゃん
やはり、それくらいしますよね(´-ω-`)
パーマはうち辞めてもらいました。😁- 6月29日

退会ユーザー
うちは毎月白髪染めが2000円と、カットは3500円です>_<
男の人だから回数かさむのは仕方ないけど、ヘッドスパとワックスはわたしも怒りたくなりますね!
うちは新築なので白髪染めは自宅のお風呂が汚れるのが嫌で少し高いですが、千円カットの白髪染めをしてもらってます。
-
なっちゃん
回数は仕方ないですが
相談なくだったので余計に腹が立ちました。美容室のワックスなんて市販の物より少し高めだし、ヘッドスパなんて贅沢すぎて腹が立ちました。- 6月29日
-
退会ユーザー
文面から怒りが伝わってきますよ!
わたしもワックスは市販でいいやろ!って思うし、ヘッドスパとかこっちがやりてーわ。って感じですよね(´・_・`)
せめて相談くらいしてほしいものですよね。- 6月29日

ママリ
うちは4〜5ヶ月に1度くらいですかね(´・ω・`)
ツーブロなので刈り上げ部分が気になるらしくて元々は2〜3ヶ月に1度くらいのペースだったのですが、バリカン購入してからは自分で気になったときに横を刈り上げてるのでそれで満足みたいで、私が そろそろ全体整えに行きなさい! って言った時に行くくらいです(; ̄ェ ̄)
-
なっちゃん
うちもツーブロックです。美容室に行くのはダメではないですが、、、なんか数字見て腹たって。わたしも美容室いくと二人で9000くらいするのでなんだかむかつました。
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
2~3ヶ月に1回でカット&ヘッドスパで一万以内です。(詳しい金額はわからないです(笑))
私も同じ頻度でカット、カラー、ヘッドスパ、トリートメントで15000円位かかるので、気にしてなかったです(^_^;)
美容院代は生活費から出てます!!
-
なっちゃん
なんか、久々の数字で相談なかったのが
残念な気持ちになりました。(;_;)- 6月29日

さーちょん\(^o^)/
うちの旦那は剛毛なので、2ヶ月いかないうちに散髪に行かせてます。2500円くらいですかね?お小遣いが少ないので、5000円渡して美容院に行くよう言ってます。渡したお金と自分のお小遣いを合わせて、たまにパーマしてくるくらいです。
-
なっちゃん
私もプラスで渡そうかな、、、と思います。あとはお小遣いの範囲でしてもらおうかと。
- 6月29日

アンパンマン♡
うちは3〜4ヶ月に1度の割合で4000円位です。
9000円はきついですね〜
-
なっちゃん
うち短髪なのですぐに伸びてきて
美容室にいかないとダメな人なんですよね。もう、なんか残念な気持ちになりました。- 6月29日

ぽにょにょ
同じく1ヶ月〜1ヶ月半に1回くらいカットに行っていますねぇ。場合によってはヘッドスパも。男性は頻繁にカットしないと伸びちゃって変になりますよねぇ!ボサボサの髪型の旦那も嫌なので仕方ないです笑
ヘッドスパも気持ちいいからというより禿げたくないからやっているようなので、おおめに見ています(^O^)でも月に1万円近くは高いですね!カードの締め日のタイミングが悪かったんでしょうか。。
-
なっちゃん
するのは構いません。一言相談してほしかったなと思いました。
私も5月頃、美容室いきました。
ちょっとでも安くなるように
新しい美容室へいったのに。
私はそこまで考えてるのに。- 6月29日

asami
男の人で行く間隔が短いのは仕方ない…と思っています
でも結婚して初めて美容院に行くって言われた時に、安いところに行くわけでもなく、カットもカラーもパーマもしたいって言われて 同じようにイラついたので(笑)
カットの分は出してあげるからそのほかの分は自分で出してね、ってことになりました⸜( ¯⌓¯ )⸝
わたしは、なるだけ美容院に行かなくてすむようにって短くしてた髪の毛伸ばしたり、我慢したり…ってやってるだけに、気持ちよく送り出せません。(笑)
-
なっちゃん
私も今度からそうします、、、。
毎月、お金のことで喧嘩になっちゃいます。「俺のお小遣いなくてもいい、減らしてもいい。」などあんだけゆうのに
結局カードに頼る。
私もショートでお金かかるし伸ばしてます。2ヶ月とつにゅうしますが切りたくてしかない気持ちが出てきましたが頑張ります(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 6月29日

asami
なくていい、って言って 好き勝手カード使われるんじゃあ、たまったもんじゃないですよね!!(●`з´●)
カードでぽいぽい払うから、ってカード預かっちゃダメなんですか?
うちの旦那は「現金ないからとりあえずカードで払っちゃお」って簡単にやるので、取り上げましたよ!(笑)
わ~同じですね(;´Д`)
結婚する前のショートだったときは1ヶ月半に1回ぐらいで美容院行ってましたが…
頑張って乗り越えてください~(๑•̀Δ•́)!!
-
なっちゃん
旦那はイデミツのカードを持ってます。
うちはガソリンはカードを使うので
旦那が持ち歩くようにしてます。
他のカードは全て私が持ってます。
旦那は毎日車を使うし出張などもあったりするので。
伸ばそうと前から決めてたので。
頑張ってのばしますー(;_;)- 6月29日

kana.s
短髪なので
2ヶ月の間に3回くらいです。
最初は1ヶ月半に1回くらいのペースで
カット5,000円のところに
行っていましたが
頻繁に行きたいということを
言い出したので…
もっと安いところにするならとOKをし
今はカット1,700円の床屋さんです。
旦那は美容院に行っている頃から
カラー等はせず、カットのみです。
相談してほしいですよね…
-
なっちゃん
うちは旦那の友人が働いてる美容院でしかも店長になったので色々とオーダーもしやすいこともあり、、、行ってるんですが、、、今回のこときいたら
ワックスとジェルを購入したそうです。
呆れました。- 6月30日

退会ユーザー
2ヶ月に1回行かせてます
本人は1ヶ月に1回行きたいみたいですが(*Ó ωÓ)
-
なっちゃん
どーしてものびるのが早くなるので
仕方ないですよね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 6月30日

みんみん☆`
月1でカット、カラー、パーマしてます😌✨
-
なっちゃん
えー!すごいですね(⊃^ω')⊃羨ましいです!
- 6月30日

ひなママ
旦那は
床屋✂💈に2ヶ月~3ヶ月に1回です✨😌
髭をそってもらって3500円みたいです❗
-
なっちゃん
理想です!(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- 6月30日

MY
月1で4000円です!
私も前髪カットは月1なので、一緒に行っていらない追加しないように見張ってます!笑
相談なしは腹立ちますね⚡️⚡️
-
なっちゃん
見張りいいですね!
でも旦那は仕事終わりに行ったりするので見張りはなかなか難しいです、、、。- 6月30日

mei
0円です😂😂(笑)
美容師でもなんでもないのですが
スキバサミで自分でカットしてます。
でも毎回結構イケてるのでいいのかな〜
って思います。
美容院とか勧めても、俺が美容院なんて
もったいない!とか高い!とか言って
行く気ゼロです((( °_° )))
-
なっちゃん
えー!!自分でカットなんて素敵です!\\(◡̈)/♥︎そんなふうに言う旦那様最高です!
- 7月1日
なっちゃん
半年に1回!?それは良いですね!