※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓚
住まい

今月の家賃がいきなり3万程値上げされてました…何度見てもいつもの値段…

今月の家賃がいきなり3万程値上げされてました…
何度見てもいつもの値段ではなく高くなっています
こういう事ってあるのでしょうか…
次の子もそろそろ産まれますし正直きついです😔
わかる方いらっしゃらないですか!💧

コメント

まる

なんの連絡もなしにいきなり家賃高くなるのはおかしいと思います💦
管理会社もしくは大家さんに問い合わせた方が確実かと…

  • 𝓚

    𝓚

    連絡なしです。
    更新の封書は来てましたが、先月までいつもの金額でした…
    明日連絡してみます…

    • 7月21日
もんしん

更新月の手数料とかもろもろかなと思いました。
3万はいきなりはきついですね😢

みきてぃ

値上がりすると言う連絡などはなかったのですか?
何かの間違いかも知れないので、直接大家さんに聞いた方がいいと思います😓

  • 𝓚

    𝓚

    なかったです。
    一度確認してみますが…モヤモヤがすごいです…

    • 7月21日
まろん

連絡ナシですか?
家賃上がるとしても数ヶ月前までには封書などで連絡あると思いますが…

  • 𝓚

    𝓚

    なしです。
    更新の紙は来てましたがそれ以外はなかったです。

    • 7月21日
あんぱんまん

火災保険など何かの更新手数料とかって事はないですかね??
とにかく一度管理会社か大家さんに確認してもらって、納得できる返答が欲しいところですよね💦

  • 𝓚

    𝓚

    今の所その紙しか見ておらず何が何だかわからない状態です…
    納得…出来たらいいですが😩

    • 7月21日
まな

連絡なしでそんなことあるんですか!?😭💦
もしかして、更新手数料がプラスされてるとかはないですか?💦

  • 𝓚

    𝓚

    何度見ましたが家賃の部分の金額が上がってました…
    訳わからな過ぎてパニックです…

    • 7月21日
エルサとアナ

賃貸借契約書を確認して、いつから3万円値上がり、と書いていないことをまず確認してください。普通賃貸借契約の場合、賃料は双方合意の上でしか上げられない内容の記載がどこかにあるはずです(もし貸主の都合で上げられる契約内容になっていたら、それは無効なんです。)。その場合はkさんが3万アップの賃料を支払ったことをもって合意したこととみなされてしまう可能性があるので慎重に、まずは管理会社に確認してください。普通賃貸借契約であれば、借主が同意しないと賃料はあげられません。