※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
ココロ・悩み

義妹が帰省し、出産予定のため義親族と会うか悩んでいます。感染リスクや産婦人科の注意書きが心配です。どうしたらいいでしょうか?

横浜に住んでいる義妹が8月頭に帰省予定です。
コロナの関係で半年以上帰省できなかったこと、帰省中に義妹の子どもが1歳になるので餅踏みをすることが帰省理由です。

帰省した次の日に義両親たちも一緒にごはんに行こうと話が出ています。
私が8月中旬に出産予定で、義妹たちに会っていいのか迷っています。
私が住んでいる県でも感染者が増えていて、どこにいても感染リスクはあるので、言い出せばキリがない気がして💦
私だけ行かないのも変ですし、旦那と息子が行けば結局一緒ですし、、

出産予定の産婦人科には、「2週間以内にコロナ流行地滞在の人と接触した場合はお知らせください」と張り紙がありました。

みなさんならどうしますか?😭
もし会うのを断るなら何と言えばいいのでしょうか?

コメント

Hem

ぴろりんさんの後悔しない方を選ばれたらいいかと思います🥰♥

義妹がコロナに感染していたとして、うつってしまったことに後悔するか、義両親達とご飯に行かなかったことに後悔するのか🤔

私がもしその立場なら、、出産も控えてることもあるので行きません🙆‍♀️💞

今の時代なら、何かと理由つけて断りやすいかもしれないです👐

  • りんりん

    りんりん

    控えた方がいいと思うんですが、断りにくい気もしています💦
    旦那とも相談してみます!
    コメントありがとうございました😊

    • 7月22日
はっちぽっち

それまでに健診へは行かれますか?
コロナ流行地滞在の人と接触した場合はどうなりますか?と産院で聞いてみるといいと思います😊
立会い出産ができなくなる、2週間は来院できない等の話があれば事情を説明して会いません!
旦那と息子も会わせません!
産院の方針に従いますって言います☺️
義妹たちを感染者扱いするわけじゃないけど、近日中に産院へ入院することがわかっているんだから自分たちだけの問題ではありませんし🙌

  • りんりん

    りんりん

    健診に行く予定があるので、産院に聞いてみます!
    産院の方針なら皆んなが納得できますね✨
    ありがとうございます!

    • 7月22日