マイホーム購入を検討中で、日当たりを重視していますが、シャッターを閉めている家が多いのは防犯のためでしょうか。日当たりの良い家を見送ったことがあり、もったいない気がします。
マイホームを購入検討中です。
色々優先したい条件はありますが、日当たりは1番大事!と言う意見を多く見ます。
しかし、結構雨戸と言うかシャッターを閉めっぱなしのお家をよく見ます。ほぼ閉めっぱなしのような…。
人通りのある道側のリビング閉めっぱなしとか、二階全部閉めっぱなしとか…
あれは防犯の為ですか?
日当たり優先し竿地のお家を悩み見送ったのですが、そういったお家を見るとせっかくの日当たりが勿体ないような気がします。
- あーちゃん(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
防犯でしょうか🤔
うちの周りに経ってるおうちは
シャッターはついてても開けているところが多いので
土地柄なのかもしれないです😄
退会ユーザー
共働きなので、日中は防犯のため閉めてでます!
-
あーちゃん
なるほどです、理解出来ました!
ありがとうございました!- 7月21日
チョコ
防犯の為だと思います。
共働きの家は平日は閉まってること多いです。私は今日いませんって知らせるようで嫌いですがやはり遅くなると思う日は閉めて出掛けます。
-
あーちゃん
物騒ですもんね。理解出来ました。ありがとうございました!
- 7月21日
はじめてのママリ🔰
経っている ではなく 建っている です💦
あーちゃん
土地柄もありますね!
コメントありがとうございました✨