
コメント

おだんご
電子レンジや、コーヒーメーカー、ティファールなどのポット、パン焼き器など置く場所が他にあればいけるのかなと思いますが、たくさんキッチン家電がある場合は全部棚の方が便利かもです!

おだんご
電子レンジが上の段をとりそうなので、真ん中に炊飯器ティファール、下はゴミ箱とかですかね🤔トースターのスペースがあやしそうな…笑 幅がわからないのでなんとも言えないですが、置けそうならいいのかなと思います😊✨
-
おだんご
あ、返信じゃなくてまた新たに書いてしまいすみません😱💦💦
- 7月21日
-
ゆんまむ
トースターが危ういですよね…笑笑
今家電測ったらどう組み合わせても何かがはみ出そうでした…笑笑
なんとか頑張ってみます笑笑
ありがとうございます!!😳- 7月21日

mari
ラクシーナの上下分かれた棚のカップボード使ってます!
電子レンジ、オーブントースター、電気ポット、炊飯器を置いてますがまだ少し余裕があって丁度良い感じです🌼
上の棚は頻度の低い食器や水筒など入れて、下の棚は頻度の高い物を入れておけばおばあちゃんでも食器取れるかなーと思います(^^)
棚が縦に続いてるのよりも上下分かれたやつのが少し安いと思うので多少値段は変わると思います🤔
昨日の今日ならまだ多少の変更効く可能性もあるので早めにハウスメーカーの方に相談すると良いかもですね😊
-
ゆんまむ
分かれてる方が安くなるんですね!😳
逆に高くなるかと思ってました笑笑😂
ありがとうございます!!- 7月21日

退会ユーザー
雰囲気似てます!こんな感じです!特に不便はないです✨レンジとトースターは、計算上は大丈夫だったけど、実際に並べられるかドキドキしてました笑😂
ミキサーはキッチンに特注したコンセントで使ってます!
-
ゆんまむ
おお!画像もありがとうございます🥺
めちゃくちゃジャストフィットですね笑笑
電子レンジとトースター並べて置けたんですね🤩
私もそのスタイルが理想ですが…😭
ピッタリハマることを願います…笑笑- 7月21日
ゆんまむ
今のところ
炊飯器、電子レンジ、トースター、ティファールorポットを置く予定しかないです!
でもこれからミキサーとか増えたりしないかな〜って思ってて😂買う予定はないんですけど笑笑