※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
ファッション・コスメ

【子育てしやすい髪の長さについて】髪を切ろうと思います。いいねで教…

【子育てしやすい髪の長さについて】
髪を切ろうと思います。いいねで教えてください!

現在ロングヘアー

①結べないけどすっきり!ショートヘア
②ギリギリ結べる!ボブヘア(顎下3センチ)
③邪魔な時は結べる!ミディアムヘア(鎖骨あたり)


皆さんの経験からして、どのあたりがベストですか🤨?
セット時間短縮としてパーマも考えています。

コメント

いーちゃん

①すっきりショートヘア!

いーちゃん

②ギリギリ結べるボブ!

いーちゃん

③結べるミディアムヘア!

陽

私的に子育てしやすい髪の毛はロングかショートの2択なので、切るとしたらばっさりショートですね!
ミディアムもしたことありますが、中途半端なだけに面倒でした💦

  • いーちゃん

    いーちゃん

    参考になります❤︎なるほどです!ミディアムは毎回結ぶこと前提になりますよね🤔

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

1人目なら結べるボブでもいいかなーと思います😊2人目以降はドライヤーの時間すらもったいないのでショート一択でした😂

  • いーちゃん

    いーちゃん

    たしかに2人になったらドライヤーの余裕もなさそうです😂ボブが好きなので気持ち片寄っております🤔✨

    • 7月21日
deleted user

ボブだけど、だいたい毎日しばっている不思議、、、笑

ボブでおろすの好きならいいけど、アップスタイルは無理に等しいから...ぴょーんてはねてたり顎ラインの毛が左右とも左ハネしてたりすると直すの面倒。笑
ミディアムのほうがアレンジは効く(起きてそのままお団子してもボサボサにならずまとめやすい)だが、洗うのも乾かすのも面倒。

  • いーちゃん

    いーちゃん

    なるぽど!
    たしかにボブだと後ろで一つ結びとしかできないですよね😂
    なんだかんだミディアムが万能なのかしら、、🤔わたしも現在お団子ばかりです笑

    • 7月22日