※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーり
子育て・グッズ

赤ちゃんのためのプレイマット選びについて相談です。フローリングに直接置くか、カーペットの上に置くか悩んでいます。ジョイントマットはゴミが溜まりやすいか気になります。

寝返りとかハイハイにそなえて部屋にひくマットを買いたいと思ってるのですが、どうされてますか?🤔
フローリングの上に直接プレイマットみたいのを置くだけでしょうか?
それともカーペット引いてその上にプレイマットのがいいのですかね?🤔
プレイマットはやはりあった方がいいのか…カーペット1枚で済むなら楽ですが、カーペットだけだとやっぱり固いし痛いですかね?😵
ジョイントマットはよく見ますが、やはり隙間にゴミ溜まりやすいのでしょうか…🤔
参考までに教えて頂けると助かります!

コメント

マヨ

うちの子よだれがすごいので、カーペットなんか敷いてたらすぐ汚れちゃうので敷いてないです😂

ニトリのコルクマットを遊ぶスペースに敷いてます。

  • まーり

    まーり

    回答ありがとうございます😊
    確かにカーペットは毎回洗ってたら大変ですもんね😅
    ニトリのコルクマットですね💡
    参考にネットで見てみます😊

    • 7月21日
かりん❁

ジョイントマットの上にプレイマット敷いています。
たまに寝返り失敗して頭が床にゴツンとなるので😅
大きくて、動物などが無いものを選んだので隙間にゴミは気にならないです。

  • かりん❁

    かりん❁

    ジョイントマットはよだれが染み込まないので良いです😆

    • 7月21日
  • まーり

    まーり

    回答ありがとうございます😊
    ジョイントマット敷いてさらにプレイマット敷かれてるんですね💡
    確かにそれならプレイなら落ちても安心ですね😆
    大きくてシンプルなものならそんなにゴミたまらないってことですね🤔
    よだれ染み込まないのもいいですね!
    参考に探してみます😊

    • 7月21日