
コメント

退会ユーザー
先月の話ですが、そんなのなかったです💦
多分個々の歯科の判断だと思いますよ〜!
そういうの全部の歯科となればニュースとかでしそうですしね!
千円は痛いですね💦保険適応でもない気がします。千円っていってるので。

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です、
それは病院が独自でやってることだと思います。
なので保険は関係ないです。
ちなみに同じ業界人としてちょっと、え💦と思っちゃいます。。。笑
経営が苦しいのはわかりますが笑
-
るるな
回答ありがとうございます😊
現場の声聞けてよかったです!同じ業界人でも引くくらいのことなんですね😅最近コロナ対策で個室化したり最新の機械を取り入れたりしたとチラシが入ってたので、もしかしたらその費用を取られるのか⁈と思ってきました。- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
いや、、ほんとそうだと思いますよ笑
このご時世を上手く利用して悪質だと思うくらいびっくりすることです笑
人間疑うレベルです💦- 7月23日
-
るるな
夫の休みが定まらないので託児付きの歯医者に通ってましたがやめます!じまさんの回答で心固まりました!ありがとうございます!
- 7月23日
るるな
回答ありがとうございます😃やっぱりないですよね😓治療費プラス千円って高いですよね💦