
離乳食グッズについての質問です。スプーンが使いにくいのでシリコン製のオススメは?ブレンダーと冷凍保存に必要なもの、シリコンカップの代用、他の便利グッズについて教えてください。離乳食作成が甘えん坊で時間がかかるか心配です。
離乳食を作るためのグッズについての質問です。
まだ3ヶ月半なので、先ですがちょっとずつ考えて行こうと思いまして…
すり鉢やおろし金は普段も使うので持っています。
ミキハウスの離乳食セットをお祝いで頂食器も揃ってますが、スプーンが使いにくそうな…
友人たちのを見ているとシリコン製のものを使っている子が多かったように思うのですが、オススメなどあれば…
ブレンダーを買うか悩み
冷凍しておくのに必要なものはどんなものがいいのかな?
お弁当のおかずを作りおきして冷凍しておくのにシリコンカップはありますが代用出来るのか?
他にこれ便利など教えて頂ければ…
根本的に甘えん坊で離れられないので、作れるのか?
料理は嫌いじゃないんですが、要領が悪いのと、こだわるとトコトンこだわってしまうので時間かかりそうです(笑)
- まっちゃん(9歳)
コメント

A.Mama♡
早くから離乳食のこと考えるなんてすごい♡
スプーンはリッチェルの食器セットについてたスプーン使ってます!シリコン製です!
うちもブレンダー買うか迷って結局フードプロセッサー買いました(^ω^)
100均に売ってる製氷皿を使って冷凍してましたよー。
うちも姿が見えなくなると泣くので息子が寝てから夜な夜な作ってました(笑)
まっちゃん
ありがとうございます
市の離乳食セミナーも申込みしたのですが、ほぼ無知で聞きに行ってもわからないかな?と、思いまして考え始めてみました。
スプーンはやはりシリコン製が使いやすいですかね
100均のうまく活用してみます
夜な夜な用事を済ますのは今と変わらないかもですね(笑)
夜泣きが、加わったらどぉなってしまうんだろ~(>_<)