

hy❤︎
ミルクの粉の量を減らしてみては?
例えば40作としたら
お湯は40だけど粉は30など。
あまり浣腸をしすぎると
くせになると聞いたことがあります…>_<…
2日目3日目ぐらいまでなら
様子を見てみてはどうでしょうか。
お子さんのことは蛇女さんが一番わかると思いますが…>_<…
もしもうされていたらすみません。

らふぃ
入院中にあんまり便が出なくて心配してたら、助産師さんに「お白湯を飲ませるといいよ」と言われました。「食事の妨げにならない程度で」と付け加えられました。
あとは、ミルクの種類で便秘になりやすいとかあるみたいですね!ミルクを変えてみるのも良いかもしれません。

ひよ
ミルクの種類で大分変わりますよ。色々試してみてはどうですかね(^ ^)

リえ(・д・。)
はじめまして。
4ヶ月の男の子のままです。
息子も完ミで便秘です。
産院でほほえみでしたが
サイトなどで調べると
アイクレオが便秘にいいと
書いてあり息子もアイクレオに
変えたら便秘が治りました。
一週間以上出てないと
心配になりますが
2.3日程度なら様子見で
大丈夫だと思います。
砂糖水やお腹のマッサージ
足の運動などされても
便が出ると思いますよ←

ナマケモノ
うちの子もなかなか出ない時があり、マッサージしたり、白湯などで水分補給を多目にしたりいろいろと試しました。
結局行き着いたのは和光堂から出ているマルツエキスです。
マルツエキスは小児科とかでも処方されることがあるみたいですが、和光堂のものはドラッグストアで普通に売っています(*^^*)
おかげで効果バッチリで快便になりましたよ。
検索してみてください(*^^*)

kittyちゃん♡*
私は母乳とミルクの混合です!
ミルクは消化が悪いみたぃで最低でも3時間あけたほうがぃぃみたぃです( .. )
うちの子もウンチが出なくて綿棒で刺激してたんですが、3時間あけるようにしてからぃっぱぃ出ます(笑)
コメント