
コメント

退会ユーザー
あまり良くはないです😵
空腹を満たす食べ物を変えてみては?

はじめてのママリ🔰
食べれるの羨ましいです…が、7週で太るのは食べ過ぎかもしれません😖
フルーツや、野菜を多めに食べてはいかがでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も一人目の時は記憶にないのでびっくりです(笑)
そうしてみます。- 7月21日

退会ユーザー
大丈夫ではないと思います💦
私も2回ともつわりには苦しみ、同じく食べられるときに食べられるものを…という生活でしたが、夜中に食べることは考えませんでしたし、油っこいものやお菓子類はたまにしか食べなかったです。暑い時期は氷とか口にしてました😂それしか口にできないつわりだったのもありますが…😅
娘のときには10ヶ月間丸々食べたら吐くつわりでしたが、それでも8kgは増えました。
もしかしたら浮腫などもあるかもしれませんが、何事も限度があるとは思います💦
検診のときに先生に何と言われるかわかりませんが、過ぎたことはしかたないので、今日からでも少し改められられたらいいですね😊
-
はじめてのママリ🔰
夜中気持ち悪くて目が覚めてしまうので、それで食べる感じですね😫
氷よく聞きますね!氷食べるの元々苦手なので私は無理なんですか…(涙)
結構週数いかないと体重はからなくないですか?
うちの病院だけかな🤔- 7月21日
-
退会ユーザー
私は2回とも常に気持ちが悪かったですが、食べることで解消しようとは思えなくて。ひたすら耐えるか、他で気を紛らわすかでした😅つわりも人それぞれなので、きっと違うところなのでしょうね。食べられないのも辛いですが、食べてしまうのも辛いですね。
息子のときと娘のときとで別の病院でしたが、どちらも検診のたびに体重測定はありました😂
とくに息子のときの病院は厳しかったので、体重に関してははじめからかなり意識していました💦
あと、他の方も言われていますが、2人目は本当に体重戻らなかったです😂1人目は出産後すぐに妊娠前の体重に戻り、授乳中はさらに-2kgをキープしていましたが、2人目はなかなか体重が戻らず、今だに+2kgです😅- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
これからは耐えるようにします…😭
食べてしまうけど、正直ご飯はどれもおいしくないです。。。
なので余計にお菓子にいっちゃうとゆー…💦
えー!ほんとですか!!
うちの病院は安定期ぐらいからやっと体重はかられます💦
いやー戻らないと聞いたらほんとに耐え抜くしかないと思いました。(笑)- 7月21日

5人の母
夜中のポテチはよろしくないかと…💦
生野菜、生フルーツは身体を冷やすので、ドライフルーツ、温野菜がおすすめです^ - ^
ドライフルーツは栄養価はとても高いのでメリットはありますが…食べ過ぎは体重増加の原因になるので程々に^ - ^
私は、キャベツを粗めの千切りにして、レンチンして、減塩塩昆布を和えてよく食べてます^ - ^
塩分取り過ぎは浮腫の原因になります。お気をつけ下さい^ - ^
悪阻中の食べれる物を探すの大変だと思いますが…
ジャンクフード、お菓子は控えた方が良いですよ^ - ^
-
はじめてのママリ🔰
ですねー(笑)
妊娠前からよく食べてました…おいしです(笑)
温かいものがあんまり食べれず、ドライフルーツは苦手なんですが、妊娠で好みかわってますかね?食べてみます!- 7月21日

でぶごん
2人目…代謝が下がっていて産後体型戻りにくいですよw💦
妊婦糖尿病の検査に引っかかり糖質制限しました。
食べ悪阻だと食べちゃいますよねm(_ _)m
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
一人目以上に気を付けないとですね!
それを思ったら頑張れそうです。(笑)- 7月21日

ママリ
まず体重はかったほうがいいですよ!
私も食べ悪阻で身体が丸々としてきて、ピーク時 夜中から同じくポテチ食べたりしてたのでこれは太った、、と思ってたのですが産婦人科行くと体重は3キロくらい落ちてました。で食べ悪阻が落ち着いてきてから夜中はスープ飲むようにして 普段のご飯はなるべくサラダ食べてからご飯食べたり血糖値あげないように気をつけてました。今はやってないですが今のところ何も検査引っかかってないです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
しっかり管理されてますね!
スープはコンソメとかですか??- 7月21日
-
ママリ
さすがに液体スープじゃ満たされなかったので、夜中と朝用にキャベツ多めに野菜いっぱいにしてコンソメスープ作ったり中華スープ作り置きしてましたよ✨悪阻が落ち着いた時はポタージュとかお吸い物のインスタント飲んでました!今でも小腹空いたらのんでます!
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
中華スープおいしそうです!溶き卵入れちゃうとカロリーオーバーですかね😫😫
勇気を出して体重はかってみたらプラス1キロでした…でももう身体パンパンです。。。- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ですねー(笑)
うどんとかですかね?🤔
退会ユーザー
うどんも炭水化物ですから、食べすぎると太りますよ😂
ちなみに、ポテチの食べ過ぎは妊娠糖尿病にもなりますからね😵
妊娠糖尿病になると、ほんと地獄ですよ😵
はじめてのママリ🔰
お昼はそばにしてみました!(笑)
塩気のあるものを食べるとつわりが落ち着くのでそれを続けてると高血圧とかにもなりますよね💦💦