
子供がいて歯医者に行けない時、どうしたらいいですか?
歯医者に行きたいんですけど
子供が小さいし連れて行けない
でも見てくれる人がいない時って
どうすれば良いですか?どうしてますか?
- かえる(5歳11ヶ月)

ママママリ
私は託児所に預けて歯医者にいってました!!(*^^*)

be
託児所付きの歯医者
探しました^ ^

はじめてのママリ🔰
私は、託児所つき保育士さんがいる
歯医者に通っています。
少し遠いですが
診察中に
子供みててくれるので安心です。

かも
私の行ってる歯医者さんはたまたまなのですが、赤子をベビーカーにのせてつれてきてもオッケーの歯医者さんでした!キッズスペースもありました♪
そういう歯医者さんを探して行かれるのがいいかもですね。

たま
うちの歯医者はベビーカーでいって
寝てる間に治療してもらってましたよいつも
それぞれ仕切りあって、横にベビーカー置いてました。
大きくなってきたら隣でぬりえしたりしてましたね
託児ルームもある歯医者でしたが

ひな
ファミサポさんにお願いしてます☺️
自治体にもよるかと思いますがご近所のお宅を見つけてくださります。1時間単位数百円なので助かってます!

りん
キッズルームのあるところや子供つれてける歯医者さん探して行ってますよー!
歯は我慢絶対ダメだし。。
あと子供達は一歳すぎたら、私の治療前後で2~3ヶ月おきに健診やフッ素とかしてもらってます!
小さなうちで虫歯ない頃からはじめたほうが歯医者嫌がらないし、
まぁ健診とかしても虫歯はなるときはなるんですが、悪化させずにすむので痛くない治療だけですむので子供達は私みたく歯医者嫌いにならずにすんでますよーww🤣🤣

退会ユーザー
託児ありの歯医者にかかりつけをかえました😊

青空
歯医者さんに電話して聞いてみるのがいいと思います。
うちの歯医者さんは、ママのお腹の上に寝かせて、診てくれると言ってました😊

退会ユーザー
託児所付きの歯医者さんに行ってます😊
0歳児も預かってくれるしすごい助かります💡

yuki
近くのこども園でその日だけ一時預かりしてもらってます!
コメント