
コメント

たま
おしっこの間隔が二時間以上あいて
おしっこの事後報告など本人がおしっこでたと言えたらはじめるといいといわれます
布パンツにしてトイレにこまめにつれていきました
たま
おしっこの間隔が二時間以上あいて
おしっこの事後報告など本人がおしっこでたと言えたらはじめるといいといわれます
布パンツにしてトイレにこまめにつれていきました
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生のお子さんいる方! 夏休み中ってどんな決まり作りますか? たとえば。 午前中はゲーム禁止、とか。 なにかありますか? うちはたぶん決まり作らないと、 ずっとYouTubeやゲームしてる気がして。 なにか決ま…
お風呂中、顔を洗うと泣いちゃうお子さんいませんか?😭 新生児の頃からずっと顔を洗うと泣きます、、 泡で優しく洗ってるしササッとしか洗ってないんですが。 ちなみに保湿の時も顔だけ泣きます😭
飛行機で離陸する時に、耳が痛くならないようにミルクを飲ませようと思うのですが、航空会社のHPに、ミルクはCAさんが使ってくれるから声をかけてくださいとありました。 赤ちゃんがいる場合優先搭乗できると思うので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
コメントありがとうございます!
やっぱりちゃんと話せてから始めた方がいいですよね!
たま
保育園などはでも早くからはじめますよね!
取れる子はすぐとれるみたいですよ
おもち
保育園行ってるから家ではどんな感じでやればいいのかなーって思ってて!