
コメント

ふたりめ育児中
本当に言う事聞かない日はリビングで遊ばせてリビングで疲れて寝るまで放置している時もあります😅24時ぐらいまで粘る日もありますけど、自分で限界来てそこでそのまま寝てますね😂

ママさん
寝たふりします!
1人でしゃべったりしてますが
ちょっとずつ静かになって寝てます☺️
-
ぜんぶ初めて🔰
寝たフリは思いつかなかったです😄やってみます!
- 7月21日

ジェシー
寝たフリしてないとお化けに見つかるよ!と言って目をつぶってジッとさせとくとそのうち寝ます😂
-
ぜんぶ初めて🔰
寝たフリやってみます。
- 7月21日

にゃん
寝るまで部屋真っ暗で
横になってます。
早く寝ないとお化けくるよ。
って言いながら💦
-
ぜんぶ初めて🔰
お化け、面白そうですね😂
- 7月21日

くみたそ
うちの子もよくイヤだ!!っていってましたよ^ ^
21時就寝なので
20時になるとどんだけはしゃいで遊んでても
静かな遊びに切り替えます!
30分くらいたったら
寝室に移動して
寝る前に少しだけお話してから寝よう♪と言って
だいたい15〜20分くらいお話してますよ^ ^
保育園に通ってるので
今日のお天気はなんだった?とか、今日は何した?とか
1日の振り返り的なお話をしたり、
明日は、○○するからねーとか次の日のスケジュール確認など^ ^/
最近は数字がわかるようになり
テレビの時計の表示を
24時じゃなく、12時設定にして
21:00が9:00と表示されるので
「9」になったら寝る時間だよ。というだけで
「9」になると
テレビ(朝起きたらすぐNHKを
見れるようにちゃんねる合わせてから)も電気も自分で消して
寝室に行き寝ています^ ^/
-
ぜんぶ初めて🔰
うちの子も保育園通っているので朝起きれなくなるのが困るなと思っています😭
- 7月21日
ぜんぶ初めて🔰
すごいですね。
寝ないことありますよね。
体力がついてきたのはいいのですが、朝起きれなくなるのが本当に困ります😓