※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T0MATO
家事・料理

大人と一緒がいい娘に困ってます。ご飯中、味噌汁やおかず、ご飯をよそ…

大人と一緒がいい娘に困ってます。。。

ご飯中、味噌汁やおかず、ご飯をよそう食器は基本的に一緒にしています。それでもいやいやと泣き始める時もあります。。大人と同じでも大人が使ってる物が欲しいって泣きます。。

明太子や漬物が食卓に並ぶときも泣きます、、

食事の時にどっと疲れが出ます。。

このような時どうすればいいのでしょうか、、

コメント

フワ

うちも、大人が使ってる箸取ってきます!
子供用に箸用意しても大人用の取ろうとしてくるので洗って渡します☺️

それで、一緒に食卓で食べてますよ☺️
私もイライラしてましたが、素直に渡すようにしてたら大人と一緒で子供も嬉しそうです。

  • T0MATO

    T0MATO

    ですよね、、
    私も子供用の箸を買ったんですけどイヤイヤ、これじゃないと投げ捨てられます💦

    明日からはなるべく渡してあげようと思います🥺

    • 7月20日
  • フワ

    フワ

    私も、イライラしてたら旦那がそうやって一緒に食べて平和になったので☺️

    あと、漬物は食べさせてみたら硬すぎて口から出してそれから食べません笑
    食べさせてみるっていう荒療治もおすすめはしませんが…うちはそんな感じで克服しました😓

    • 7月20日
  • T0MATO

    T0MATO

    明日から実践してみようと思います🥺

    そうなんですね!!!
    対策のひとつにさせていただきます!!

    ありがとうございます💓

    • 7月20日
deleted user

明太子や漬け物、、分かります😭
欲しがって面倒くさかったので、子どもが小さいうちは買うの我慢してました😣💦

  • T0MATO

    T0MATO

    ですよね、、
    頻繁に食卓に並ぶ訳では無いのでなおさらなのかなぁと思ったりします。😢

    我慢できるの凄いです!
    私は明太子も漬物も大好きで、、月に1回買うくらいなんですが、、1週間ほどは食卓に並ぶので😢😢

    • 7月20日