コメント
退会ユーザー
細かく刻んでお好み焼きとかに入れてあげたらいいのではないでしょうか☺️細かく刻めば、噛むのとほとんど同じと思います!
またはイカのすり身入りのさつま揚げみたいなのがスーパーに売ってますよ😊
後うちはおやつをよく欲しがるのでスルメをしゃぶらせることもあります🦑
退会ユーザー
細かく刻んでお好み焼きとかに入れてあげたらいいのではないでしょうか☺️細かく刻めば、噛むのとほとんど同じと思います!
またはイカのすり身入りのさつま揚げみたいなのがスーパーに売ってますよ😊
後うちはおやつをよく欲しがるのでスルメをしゃぶらせることもあります🦑
「給食」に関する質問
去年だったか、小学生が給食のうずらの卵を詰まらせて亡くなってしまった事故がありましたが、あれからうずらって給食に出ていますか…? 長女が来年から小学生ですが、自宅でうずらを出すことはなく、たまに行くラーメン…
娘があんまりご飯食べなくて(偏食)低血糖とかにならないか心配です😭😭 最近、白米は食べずパンも食べません、麺類は出しすぎて飽きてきたものもありますがご飯とかよりは食べてくれる気がします💧 お肉、魚基本ダメで卵も…
好きなものだけ食べる娘に悩んでいます。 いま年中の子です。 野菜とか白米とか、そんなに好きじゃない物はほぼ全て残して「もうお腹いっぱい」と嘘をつきます。 食後にデザートがあるよ、というとぺろっと完食しますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます❣️
たしかに、細かく刻んでお好み焼きは大丈夫そうですよね☺️
イカのすり身入りのさつま揚げ❗️思いつきもしませんでした😊
早速試してみたいと思います✨
退会ユーザー
意外と保育園の給食って家で怖くて食べさせてないようなものもあって驚きますよね😳
うちはこんにゃくなんて1歳の時は食べさせたことなかったのに給食で出ててびっくりしました😅
食べてくれるといいですね🦑❗️
ママリ
とてもわかります❗️初めて食べた食材が保育園なのも結構ありますよね🤣こんにゃくにもびっくりです‼️ちょっと怖いですよね💦
ありがとうございます☺️♡