8ヵ月の息子を保育園に預ける予定で、突然9時間預けることに後悔しています。ならし保育をすればよかったか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
8ヵ月の息子ですが、7月から保育園に預けます。
いきなり9時間みっちり預ける予定です。
今さらですがやっぱりならし保育したら良かったかな、、、っと後悔してます。
園庭開放へ行き少し遊ばせてもらったりしてるし、7月1日は金曜日だからその後土日が休みなので何とかなるかなっと思い仕事もフルタイム復帰です。
まだ人見知り無いし大丈夫かなっと思った考えは甘かったかなと後悔です。
子どもにも負担大きいだろうなぁと、、、
ならし保育や、一時預かり等無しにいきなり保育園9時間程預けられた方っておられますか(´+ω+`)?
- Ricはる(9歳)
コメント
ヤット
この4月から2歳と0歳を預けています。
うちの保育所はならしも無かったのですが、私の職場の就業規則で1歳になるまでは一時間時短が取れたので4月の下旬が下の子の1歳の誕生日でしたのでそれまでは、7時間預けてそれ以降は7時半から18時半まで預けています。
考えようですが、中途半端に早く迎えに来るよりは踏ん切りがつくという意見とそのお子さんの性格にもよりますのでママと離れしまって不安になるのでならしが必要な子もいますね😓
職場が可能なのであれば時短を使えばいいし、無理ならやはり割り切るしかないです。
私も初日は泣きましたし、しばらくはコレでいいのかな?と思いました。
3ヶ月近く経ち子供たちも慣れてきて、朝の別れ際泣かなくなりました。泣く日もありますけどね😅
でも、働くと決めた以上こちらが不安を感じるとそれはもろに子供に伝わります。泣いてても別れ際はサラリと別れあとは先生方にお任せです。
最初は少し辛いですけど、お互いに親離れ子離れの練習の機会です。
慣れてくれば、保育所で学ぶことは大きく、子どもは子どもから学ぶのだなぁと痛感します。
頑張ってくださいね∩^ω^∩
Ricはる
回答ありがとうございます!!
また復帰してからでも様子見ながら職場と話し合いしたいと思います。
子どもも慣れなければストレスも凄いのかなぁと心配してしまうのですが、働かなければやってけないのでとりあえず初日頑張ってもらいたいと思います。
親の不安伝わりますもんね!!