
コメント

退会ユーザー
朝、おしっこを出すであろう前にラップと脱脂綿をおむつに挟んでそれを絞ってます!
保育園の先生に0歳児はどうしたらいいですか?って一番最初の時に確認したら教えてくれました!!
ラップの端をおむつに固定してなんとか出来ますよ!

3児mama
この間検尿したんですが
起きてからだと、我が家は遅いので5時にアラームかけて起きて、それから貼ってあげました!
夜中に貼ってたら朝方のおしっこと混ざって、たっぷんたっぷんで漏れそうだし、娘はめちゃくちゃ嫌がりますwww
検尿は朝一のだっていうし
娘が起きるのを、覚悟で
5時に貼りました!
案の定そのまま起きちゃいましたけど、無事にとれましたよ🥰👍
-
ママリ初心者
失敗覚悟で3時に貼りました😓
いまだにおしっこでてないので朝起きたらすぐに変えてあげようと思います。
失敗したら…また考えます。- 7月20日
-
3児mama
息子くんが貼って目が覚めてないようだったら大丈夫ですよ🥰
うちもそうですけど
トイトレでできればいいんですけど、難しいですよねぇ💦
年1の検尿が1番嫌いです😭🌀- 7月20日
-
ママリ初心者
そーなんですよね🙌🏻
朝一の尿と言われても…朝一っていつ?って感じで😓- 7月20日
-
3児mama
あたしの中で朝方が3時4時くらいなので、大雑把な時間でいいと思います👍🤣
流石に、寝る前に貼るとか
それだったら完璧に夜中にされちゃうので、朝一っては言えないですけど、今の時間なら大丈夫です👍❤️
むしろ、検尿の為に
早起きお疲れ様です😭😭- 7月20日
-
ママリ初心者
こどもはいつするかわからないですからね😅
気になって寝れなくなっちゃいました🥺- 7月20日
ママリ初心者
夜中?朝方のものはダメなんですかね?