※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
妊娠・出産

出産内祝いについて友人から1万円いただき、引っ越しと出産予定。内祝いは引っ越し後に送り、お菓子は避けてカタログギフトが良いでしょうか?

出産内祝いについて迷っています。
先日友人から現金1万円のお祝いをいただきました。
その友人は8月に引っ越し予定、11月に出産予定です。
なので、内祝いを送る時期は引っ越し後落ち着いた頃に送るべきか、さらに、品物は妊娠後期になるため、お菓子は避けるべきか、カタログギフト等にするべきか迷っています、、、
どう思いますか??

コメント

はじめてのママリ

私なら引っ越した頃にタオルとかを渡すかな〜と思います!ハンカチとかなら今後育児でも使うと思うので!

  • なお

    なお

    やっぱり引っ越し後の方がいいですよね!
    たしかにタオルやハンカチ、育児で使えますね!ありがとうございます!!

    • 7月20日
ままり

うちは親戚などには名入りのお菓子で返しましたが、友達にはJCBで返しました😊

  • なお

    なお

    なるほど!
    JCB!参考になります😂❤️

    • 7月20日
芽依

引越し後で良いのでは?
もしくは、出産されたら
同じぐらいの額のお祝いをするとか?!?

私なら、そうするかなー?
と思いました😊
同い年Babyのご友人がいるのは心強いですね(^^)
ご友人も無事に元気なBabyが
産まれますように🙂✨✨

  • なお

    なお

    やっぱり引っ越し後の方がいいですよね!
    同い年ベビー、本当心強いです!!

    • 7月20日
おかし

私は2ヶ月前、後それぞれ友人が出産しましたが出産祝いを贈り合うカタチで内祝いはしませんでした。
ただ11月ってなるとちょっとあいてしまう気もしますね🤔
今すぐ送るなら商品券等、品物なら引っ越し後ですね。

  • なお

    なお

    そうですよね!
    今送るなら引っ越しの邪魔にならない商品券!参考になります🥺

    • 7月20日