※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お盆に祖母の山奥の家に行く際、虫対策で蚊帳と虫除けスプレーを持参し、他に必要なものはありますか?

田舎暮らしの方、キャンプ好きの方などに
ご相談です(´;ω;`)

お盆に山奥のだーれも住んでない祖母の家に行きます。。

住んでないので虫が結構いるようで……
息子も大自然だし連れてこうと思うのですが
虫が気がかりです😅😅😅

そこで質問なのですが寝る時は蚊帳を
購入してもってこうと思います🥺

虫除けスプレーも持ってきます……

あとなにか必要なものありますかね??

コメント

510928

キャンプだと「森林香」っていう蚊取り線香を使います。煙の量が多いから虫が来にくいそうです。
あとうちはどこでもベープ(大人は腕時計のように巻くタイプ)を子どものズボンのベルト通しに付けたりしますよ😊
とこでもベープ使うようになってからは虫刺されしたことないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    蚊取り線香は焚く予定です🥺
    でもクモ、蛾、毛虫みたいなのとかいる所不安です😭

    • 7月19日
ママリ

蚊取り線香とかですかね🤔?
家の中はベープとかかな…と思います🤔

義実家が山の中なのですが、玄関先でずーっと蚊取り線香たいてます🤔
虫除けスプレーだけでは多分刺されます😓
今日旦那が実家に行って30分で両足首付近を10箇所くらい刺されて帰ってきました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    お子さん連れてお泊まりとかいってますか??
    変な虫沢山で不安です😭

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    よく行きます!
    外に出る時は暑くても長ズボンです😓
    あとは蜂がいるところなのでなるべく暗い色の服着せないです🤔
    後は日焼け止めと虫除けスプレーをこまめに塗り直してます。
    子供って血が綺麗だからかめっちゃ刺されます😅
    ウロウロ遊び回ってると難しいですが、義親と義祖母は常に子供の近くに蚊取り線香置いてくれます😂

    • 7月19日