

たまぱんだ
ロンパースタイプは、3歳すぎるまで、
夜のみ使ってました。
寝相が悪いし、3歳がひとつの目安かな、と思いまして(^^)
歩くようになったら日中は、上だけの肌着でしたよー。

こんちゃん
夜だけロンパースタイプ使ってたんですね☆
たしかに寝相悪いのでロンパースタイプじゃないとお腹出てしまうかもしれません(^^;;
上だけの肌着と夜用にロンパースタイプの肌着2種類買ってみます♬
たまぱんだ
ロンパースタイプは、3歳すぎるまで、
夜のみ使ってました。
寝相が悪いし、3歳がひとつの目安かな、と思いまして(^^)
歩くようになったら日中は、上だけの肌着でしたよー。
こんちゃん
夜だけロンパースタイプ使ってたんですね☆
たしかに寝相悪いのでロンパースタイプじゃないとお腹出てしまうかもしれません(^^;;
上だけの肌着と夜用にロンパースタイプの肌着2種類買ってみます♬
「肌着」に関する質問
タンクトップ肌着(メッシュ) 膝下レギンス Tシャツ ってこれ以上暑さ対策できないですよね?💦 伝い歩き時期の子で 保育園から全体向けのお便りに「暑さ対策お願いします」と書いてあり 今日の連絡帳に「お散歩したらじん…
保育士さんに質問です。 こもり熱のときは薄着にしたり水分を取らせたりすると思いますが、このような対応をして30分から1時間後には平熱に下がるものでしょうか? 娘が家では熱はなし、でも保育園に行くと37.6〜37.8℃あ…
基本家にいる時はタンクトップの肌着とハーフパンツを着てるのですが家事やってたりするといつの間にか脱いでてオムツ1枚になってます。 また着せますがまた知らないうちに脱ぎます。 エアコンついてるので風邪ひいたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント