
コメント

su-na
暑くて泣くこともありますょ〜!
お風呂上り暑いとかですかね?
夏だし、赤ちゃんは自分で体温調節できないので、、。
うちの子は最近暑くなり、
暑くて泣くこと多くなりましたよ〜!
涼しくしてあげたら落ち着きます♪♪

よっち
5ヶ月半の息子ですがいまでも3時間おきですよ。夜中や、昼間の昼寝とかで3時間以上あいたりするときもありますし、寝てるのを起こしてあげるようなことはしてません。起きて泣いたらあげてますが。
ミルク量は2ヶ月の頃はそのくらいでした。
風呂上がりは喉渇いてると思うので白湯とかいかがですか?
あとは眠いのに上手く眠れなくて泣いてるだけのときもあるとおもいますよ◎
-
かの
ありがとうございます
両方なのかなと‼︎
白湯を飲んでも、全然だめなことが多いです。- 6月28日
-
よっち
何やってもダメなときはあるけど、とりあえず、暑かったりもすると思うのでうちわで扇いであげたりも一つの手です!
あと抱っこして泣いてるのにベッドにおあおてガーゼかけたらころっとねるときもありますし、おもちゃ渡したら泣きやんだりとかもしますよ!気分転換になるもの与えたりするとよいです◎
一通りためしてみるしかないですよねー!お互い頑張りましょうまる- 6月28日

かずりゅう
2ヶ月の頃は180mlを7回あげていました!!!
完ミならお風呂上りは湯冷ましあげた方がいいですよ(。>ㅿ<。)
入院中からお風呂あがりには湯冷ましをあげていました!!!
-
かの
ありがとうございます(^ ^)
160あげていたら、体重が増えすぎて減らして120になったんです。
検診のとき引っかからなかったんですか?- 6月28日
-
かずりゅう
1ヶ月検診(1ヶ月半で行きました)のときには少し重めだね〜って言われましたが特に注意されず3ヶ月検診でも特になにも言われませんでした(*´∀`*)
- 6月29日
-
かの
検診前に行った時は、低体重でひっかかるかもと言われてましたが、助産師さんに増えすぎと言われました
- 6月29日

退会ユーザー
お風呂あがりに泣きます。うちは便秘解消のためと、水分補給を兼ねてオリゴ糖入りの冷ました白湯をあげています◡̈飲んだら落ち着きますよ♪
ちなみに、白湯、ベビー麦茶、ベビーほうじ茶等試したけれどどれも嫌がりました(--,)

かんちゃんママ
私は完母なのでミルクのアドバイスはできません。スミマセン!
他の方のコメントにあるように最近は暑いので、涼しくしてあげると結構すーっと寝ちゃいますよー。扇風機の前でユラユラしながら寝かしつけるとものの5分ほどで熟睡。人は体温が下がる時眠くなるので結構理にかなった方法じゃないかと思いますよ😁

かの
白湯はどのくらいあげてますか?
かの
ありがとうございます