※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kmkm
住まい

マイホームを建てる場所について悩んでいるのでいいねでご回答をお願い…

マイホームを建てる場所について悩んでいるので
いいねでご回答をお願いします🙇‍♀️

コメント

kmkm

夫の実家の隣で敷地内同居

kmkm

夫の実家から車で5分の田んぼの土地をもらって建てる
※5年以上田んぼ休んでますが周りは田んぼ

kmkm

新たに土地を買って完全別居

はじめてのママリ🔰

コメントですみません、、、
夫の実家から車で5分の土地は家を建てても周りは田んぼってことですよね?
今、すぐ裏が田んぼのアパートに住んでますがほんっとに虫が多くて困ってます😭😭💦 ゴキブリも新築だったのにすぐ出ました😭(隣の人も言ってました)
あともともと田んぼの土地だと地盤改良費が結構かかりそうなイメージです!
でも土地がもらえるのはうらやましいです😭✨✨

  • kmkm

    kmkm

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、田んぼの中にパラパラと家が建っている感じで…
    田んぼの土地は地盤のことや湿気が気がかりでしたが虫問題もあるのですね!新築にGは泣けますね😭
    貴重な体験談ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 7月19日
kmkm

たくさんの回答ありがとうございました!
とにかく同居はやめておけという皆さまからの強いメッセージを感じました…😂

ゆこ

土地をもらうのはアリかなぁと思いましたが、周りが田んぼだと遠くからでも家にいるかいないか分かってしまうのが嫌なので、私なら通りからは見えないところに土地を買います😵
敷地内同居も義理のご両親との関係性とkmkmさんの性格にもよると思います!合鍵で勝手に入って掃除されても嫌じゃないの気持ちがあるなら🙆‍♀️です!

  • kmkm

    kmkm

    コメントありがとうございます🙏
    土地代がかからないのは魅力的なんですが、土地整備の費用なども気になるところで…🤔
    丸見えなのはお互い様なのでまあいいかなと思えるんですが、合鍵で入られるのは絶対イヤです😂
    距離感を保てたらいいのですが💦

    • 7月20日