
現在、旦那実家で姑と完全同居です。建て替え検討中ですが①何から始めれ…
現在、旦那実家で姑と完全同居です。
建て替え検討中ですが
①何から始めれば良いのか??
②いくらかかるのか??💴
さっぱりです。
今の家は、築30年くらいの一戸建てですが、欠陥住宅なのか、アフターケアがなってない工務店なのか…
・建ててすぐに雨漏り⇒原因箇所特定できずそのまま放置され、激しく雨降るとすぐ雨漏り
・築数年後、雨漏りの具合見た際、すでに柱の老朽化が認められた
その他、完全に設計ミスだよなというものもチラホラ…(例:一般的な靴(25センチ程度)がまっすぐ収納出来ない靴箱など)
無駄なスペースもあるし、使い勝手も導線も悪い。
今すぐでなくても、建て替えたいと思うのですが、知識が全くなく…
アドバイス等いただけたらと思います。
- たかゆか(9歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
①まずは、ハウスメーカーや工務店をまわる。
その会社によって特性が全く違うので自分達がどんな家に住みたいか。どんな所にこだわりたいかなどを考えて、どこのメーカーで建てるかを決めます。安さを重視する場合もあると思いますが、それぞれ家を作る側の価値観が違うので話を聞いてどこを重視するのかを色々聞いて探す感じだと思います。
②いくらあっても足りない🤣
ぶっちゃけ頭金なくてもボーナス無くても、ローン審査さえ通れば建てれます。
ローコスト住宅なら1000万台で建てれるし、大手メーカーなら3000万くらいである程度の家は建てられるとおもいます。
お姑さんと同居と言うことは、お姑さんさんの部屋やクローゼット、客間なども作るんですかね?
完全二世帯だと、キッチンもお風呂もトイレも2倍ずつかかるのが、金額も相当高くなるようです。
コメント