

まゆ
腰が座ってからでないと乗せられませんので、5ヶ月ぐらいでした😊✨

ままりん
歩行器の対象月齢が6ヶ月〜だったので、それすぎて腰座ってから乗せました(^^)

はーママ🌻
一度も使ったことないです!
必要ないと考えてました!

2児のままりん
6ヶ月から乗せてました!
まゆ
腰が座ってからでないと乗せられませんので、5ヶ月ぐらいでした😊✨
ままりん
歩行器の対象月齢が6ヶ月〜だったので、それすぎて腰座ってから乗せました(^^)
はーママ🌻
一度も使ったことないです!
必要ないと考えてました!
2児のままりん
6ヶ月から乗せてました!
「歩行器」に関する質問
性格とかじゃなくて、運動面で大人しめの子と活発な子の違いって赤ちゃんの頃からありますか🤣? 歳の差姉妹を育ててるんですが、次女11ヶ月がテーブルに登るタイプなんじゃないかと怯えてます🤣 椅子は全部歩行器代わりに…
2人目育てたかったけど。。 もう体力的に無理そう(泣) 2人目の為にとっておいた服類、チャイルドシート、ベビーカー、ベビーゲート、歩行器、哺乳瓶。 近しい人にあげよ。 きっと上げる時涙出るだろうな。。
1歳1ヶ月の子を育てています。 膝立ちを覚えてしまって つかまり立ち、伝い歩きをしません。 何かにつかまらせて立たせても足をプルプルして すぐ座ってしまいます。 歩行器やジャンパルーを試しましたが 嫌がってギャ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント