

ママリ
うちもイヤイヤ期です😣
買い物行くのも一苦労です。
2歳半になって少しですが
理解することも覚えました。
ただ、泣き始めると癇癪起こす息子なので精神的にきますね、、、😭。私も手に負えない時はもう諦めます。息子の見える場所に逃げて音楽聞いたりYouTubeみたりしちゃいます😊私が気持ち落ち着いたら泣いてる息子を抱っこしたり、話しかけに行きます✨

ともちゃん
イヤイヤ期大変ですよね😭
息子もかなり大変でした💧保育園に行ってるので平日は離れられる時間がある分良かったのですがそれでも日々イライラしてました💦
途中からはよく放置してました😅家の中にいたら危ない事もあまりないので少し離れたりよくしてましたよ!
離れてイヤイヤ期の対処法などよく検索してました。

かもあ
うちは放置です。
気のすむまでイヤイヤさせて泣き終わるまで相手しません。相手するとヒートアップするので、放置が1番!イヤイヤが過ぎるのを待つのみです。
-
🦋
同じ方いてよかったです😂
相手にするとヒートアップしますよね🤣- 7月18日
コメント