
コメント

みちち
あまり長時間はよくないと保健師さんからご指摘もらいました💦
バンボに長時間座らせてると腹這いや腹ズリ、ハイハイをやらなくなる子が多いらしいですよ💦
赤ちゃんのハイハイは全身運動だからとっても大切だそうです♥
なので我が家は離乳食を食べさせる時だけにしてます😅
みちち
あまり長時間はよくないと保健師さんからご指摘もらいました💦
バンボに長時間座らせてると腹這いや腹ズリ、ハイハイをやらなくなる子が多いらしいですよ💦
赤ちゃんのハイハイは全身運動だからとっても大切だそうです♥
なので我が家は離乳食を食べさせる時だけにしてます😅
「寝返り」に関する質問
離乳食の始める時期を調べてみると 寝返りが左右できるようになる や 5秒以上座れると書いてありました 娘は寝返りはしようとする様子は見られていて 右回りだけは出来るようになりましたが 意欲がないのか普段寝返りは…
帝王切開後のかたに質問します。 帝王切開後18日目なんですが、臍横右側のお腹が触っても感覚が鈍くそして左側に寝返りを打とうとすると痛みがあります。 もしかして、これって癒着してますか? 癒着した経験のある方いま…
ただのお喋りです。 よく周りでは女の子は大人しい、妊娠中もあまり動かない お腹は丸くなるって言われてました 1人目は男の子 2人目は女の子 を出産して思ったことは うちの場合の女の子は上の子より気も強いし 力…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみちびちび◡̈♡
ありがとうございます☆
保健師さんが言うなら間違い無いですね!
ハイハイをやらない子が多いってのは聞いたことがあります(*ー*)
ほどほどに座らせるように気をつけます。