
旦那との買い物が楽しくない。別々の休日がストレス発散になりそう。他の方の旦那さんはどうですか?
つかの間の休日
旦那と子供と三人で子供服を買いに出かけました。旦那にこれどう?とかあれも良くない?と聞いても「高くない?」とか、「それも買うの?」とか全然一緒に居ても楽しくない反応。本当は「これ良くない?」とかそっちからいって欲しいくらいなのに。表情もカナリつまんなそうで、常に後ろをベビーカー押しながら歩いてるだけ(子供は私が抱っこ)。一緒に居るより別々の休日を過ごした方がストレス発散になりそうだと、気づいた今日この頃。
皆さんの旦那さんはお買い物の時どんな感じですか?
- ファイティン(8歳, 11歳)

alpaca.*೨⋆*✩
そういう気持ちわかります‼︎
なら私と子供で出掛けた方が楽しいわ。。って感じですよね*
せっかく、家族でお出かけ出来るのに(>_<)

ファイティン
本当、そう思いました!娘と私残して帰って良いよ!って言いそうになりました。娘と二人のが気持ちのコントロールもしやすい(笑)

みゆー
うちも同じですよー(--;)
男ってそんなもんなのかーって
思い諦めてます(笑)

きいちゃん◎
分かります分かります!
ふたりで「これ似合うかなー?」「この組み合わせ可愛いくない?」って相談したいのに主人は必要なものだけ買ったらそこで買い物終了。なのでゆっくり買い物したいときは実母と出掛けます(^o^)
昨日主人とヨーカドーに行きましたが別行動しましたよ(笑)

さと(^3^)/
我が家も一緒ですよ( ノД`)…
自分の買い物や子供服などショッピングのお出かけなら夫がいない方が確実に楽しくできますね‼
ただ夫は買い物に付き合ってほしいタイプらしく、休日のショッピングは夫優先の用事ばかりです(# ̄З ̄)
自分の物や子供服などは、ひとりでゆっくり買い物に行けるときに行きます\(^^)/

aknakn
私のとこもそんな感じで
旦那との休みをほとんど
一緒にすごしません( °Д°)
私は、子どもと遊びに行ったり
するけど旦那は、家で寝てる
みたいな…_(-ω-`_)⌒)_
でも一緒に過ごさなさすぎて
なのか何の気持ちの変化なのか
最近は、服買いに行く話を
したりすると俺も一緒に行く
とか俺も一緒の服がいいーとか
言うてきます(笑)
少し休みを別々に過ごして見て
様子を見てみてください(^^)

ファイティン
みゆまむさん☆
諦めが肝心ですね(笑)
みいちゃんさん☆
そうなんですょね!女子のようにはいかなぃんですね(泣)
さとさん☆
私も一人の時間を作ってもらってそうすることにします。
来週さっそく実行!!!
akmaknさん☆
独りになると寂しいもんなんですね。
離れてみるのも良いですね♡笑
友達と遊びまーす☆

まるお。
ウチはたまーにしか一緒に行けませんが、子供の服も私のも一緒になって『これ良くない?どぉ?』ってやりとりしてくれます◡̈♥︎
36才の優しいパパです♥️

ファイティン
皆さん、どうもありがとうございます☆
皆さんからのコメント&コーヒー一杯のんだら怒りがおさまりました(笑)
旦那には期待しちゃダメですね☆
娘とショッピング楽しんで来ます☆

きゃをんぬ
主人「上がこれに下がコレ…!どう?!可愛くない?!あとこれも!!ああかわいい!!!」カゴにポイー
私「ソウダネー…(^ω^)(まだ要らないだろ…)」元の位置に戻しー
気付かずどんどんカゴに入れる主人。
主人「あれ?!なんで戻すの?!!いいじゃん!俺の小遣いで買うから!買おうよ…!!」
私「…(^ω^)どう育つかもまだわからないんだから、今は要らないでしょ。」
主人「ぇえええええ?!!!ひどい!!!」
お店に入りこれに至るまで20分、これから更にごねられて20分、リストアップ済みの目当ての物を選ぶのに20分。
私はささっと済ませたいタイプなので、この「娘熱に浮かれたムダな40分」が勿体無くてしょうがないです…!
…無関心じゃないだけ良しなんですけどね💦

小香
うちも、全く相談相手にならない旦那。文句も言わない。ただ、休みだから寝てればいいのに、いちいち買い物って言うと付いて来たがる。正直、買い物に付いて来られると邪魔です。
旦那が仕事の時に、子供と二人でお出掛けばかりになってしまい、子供が小学校上がってからは、海外旅行でも、旦那抜きで行くようになりました(笑)

退会ユーザー
私の旦那は一緒に洋服選んでくれます!
こっちの方がいいよ、これもあるよ〜など
自分も楽しんでる感じでいいです笑
それでも混んでいると不機嫌になるので
必ず外出先で何かしら喧嘩してます笑

えりのん
まだ私は子供産まれてないですが、うちの旦那も同じ感じです💦
うちの場合
これどう?って聞いても
興味ないって言われますΣ(-∀-;)
もう、口癖なんで気にしてないけどムカつくΣ( ̄皿 ̄;;
自分の事にしか興味ない人なんで💧
ムカつくと言っても、ムカつく方が悪い言われます💦

5児ママ♡
うちの旦那も時々ありますよ(*′□`*;)
子供のものなど買うときに“これどう??”って聞いても“いいんじゃない”みたいな適当な答えが返って来ます(/ _ ; )
あまり楽しそうに見たりってこともないですね。。。
だからさっさと子供の物を買い、旦那の洋服を見るようにしてます(´・ω・`)それか、上の子達とゲームセンター行ってていいよ〜と言い行かせますね(>_<)

退会ユーザー
うちは別問題になりますが、洋服とか買いに行くと一緒に選んでくれますが何故か高い物ばかり…
毎回高くない?と聞いてる私。ケチだなぁと我ながら感じてます(º﹃º )
でもダンナがよっぽど気に入って着せたいと言ってるときは買いますが少し大きめの買ってます(^^)
買い物にケチ付けられると嫌ですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私もケチ具合直さないとなぁ。。と
回答になってなくてごめんなさい汗

sousukemama
うちも、主人、
あまりショッピングは
好きじゃないので、
スマホして待ってたりするので、基本、別々ですね。
下の子が産まれたので、
上の子と待っててくれるだけ、
ありがたいです(^^;;
時々、おこちゃま1人にご夫婦で楽しそうに選んでるのは、
微笑ましいです😁
コメント