
出産予定日が迫っており、誘発剤や促進剤の使用について相談したいです。主人との時間を確保したいため、先生に薬を使った出産を希望しています。
誘発剤や促進剤の使用をこちらから先生に相談するのは
アリでしょうか…?💦
29日が予定日です。
この間の健診で41週になったら誘発剤だか促進剤だかを使用して陣痛を起こしますと言われました。
そうなると8/5頃からうちの産院だと5日入院で8/10頃まで入院になります。
里帰りの身だし、コロナの影響で立ち会い・面会NGなので、主人には8/7〜14のお盆休みに来てもらい、退院後わたしの実家で初めて赤ちゃんと対面…という予定でいました。が、もし予定日大幅に超過して上記のような入院状況になったら主人に満足に赤ちゃんと過ごしてもらえません…🥺
なので先生に薬を使っての出産を予定日付近でお願いしたいと相談したいのですが、非常識でしょうか…?💦
ちなみに上の子は予定日3日超過で自然に陣痛来て出産になりました。今回は今のところ赤ちゃんの下がりや子宮口の開きなしで、産まれる兆候まだ見られません😅
- のりたま(4歳8ヶ月, 7歳)

あーちゃんママ
リスクもありますし、あまりいい顔はされないかもしれないですね😓

ママリ
私はお願いしました🙆♀️
予定日超過で、予定日に健診行って41週になったら入院して促進剤と言われましたがもっと早く産みたいです‼️って言ったらじゃあ予定日超過4日目でどうですかー?って普通に早めてくれましたよ😊
結局、入院予定の朝方に自然に陣痛来たので促進剤はしなかったですが😅
とりあえず相談してみても良いと思いますよ🙆♀️

ねはやらママ
私はありだと思います😊
私は4人目の時に上の子達の学校の通学班を入院中に変更しなければならないなどもあって予定日過ぎそうだったんで予定日3日前の検診で予定日翌日に入院して促進剤でお願いしました!
個々に事情もあるご家庭もありますから相談する分には構わないと思います😃

退会ユーザー
周りで予定日過ぎてから死産した子が多く怖いので早く産みたいと妊娠初期に伝えていたら予定日前に誘発しよう!と言われたので言ってよかったって思いましたよ☺️

はな
私は相談したことありますよ😊
先生にもよるかもしれませんが、特に嫌な顔されたり何か言われたりとかなかったです!上の子がいらっしゃるなら尚更、色々事情もあるでしょうし相談してみるだけしてみたらいかがでしょうか?🌸

はじめてのママリ🔰
わたしも主人の休暇、こどもたちの夏休みに合わせて初めて計画分娩する予定です^ ^
ただ、病院によっては都合による計画分娩をしてないところもあるので聞いてみたら良いと思いますよ☺️

のりたま
コメントや経験談ありがとうございます😭💕相談された方こんなにもいらっしゃって参考になりました!
わたしも次の健診のときに相談してみようと思います☺️
コメント