
現在妊娠している方に質問です。今年の夏は帰省しますか?地方に住んでい…
現在妊娠している方に質問です。
今年の夏は帰省しますか?
地方に住んでいて普段は自粛してますが、
上の子もいて祖母たちに合わせてあげたいのですがコロナで少し心配です。車で帰れる距離なので車で行って2.3日で帰るつもりです。もちろん観光や街中に行く予定はないですしSAもなるべく寄らずに走ろうと思ってます。普段ずっとワンオペで旦那以外と喋らないので私もストレスが溜まって実家に帰って両親に甘えたいのもあります。
みなさんの予定聞いてもいいですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

うどん
私も車で行ける距離なので、帰省する予定です!

退会ユーザー
車でささっと行くならいいと思いますよ😊
私は今回キャンセルしました😭
うちの県は出てないので、飛行機移動でコロナ増えてる実家義実家帰るのは怖くて😫
家族の初盆や認知症の祖父、高齢の義祖母たちと気になること満載ですが、命が一番だと思っているので💦
出産もあるので1年以上帰れないです😭
ほんとコロナ憎し‼️
広げた人たち勘弁してよって感じです😱
-
はじめてのママリ🔰
高齢の祖母も心配ですが妊娠中の自分の身体も心配ですよね。飛行機移動はやめておいた方が正解だと思います。本当憎いです😭幼い子が我慢いっぱいしたのにまた拡がってしまいましたよね😫
- 7月18日
-
退会ユーザー
ほんと、子どもたちは行事などもなくなってて我慢してるのに……って思います😫
早く落ち着くことを祈ります💦💦- 7月18日

はじめてのママリ🔰
今年の夏は夫側も私側も集まらないことになってますが、私は里帰り出産に向けて9月中には息子つれて東京の実家に行きます😂
むしろ今の家(関東)よりコロナ流行ってる方面に向かうことになるので不安ですが、産前産後は実家頼らないと回らないので仕方ないって感じです💦
-
はじめてのママリ🔰
里帰り出産されるのですね。東京だと不安ですよね😫その頃には落ち着いてることを祈ってます。回答ありがとうございます😊
- 7月17日

退会ユーザー
家族以外誰とも接触しないのであれば帰っていいと思います😊
自分たちがかかればまだよしで、高齢の方にうつしてしまってもしものことがあれば後悔してもしきれないので、外食やSAは無しで計画たてれれば良いと思います😊
そういう私は今年は万全のために帰省一切なしです😵💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ帰省されないんですね😫外食やSAは一切行かないつもりではありますが妊娠中なのでいろいろと不安になって質問させていただきました。回答ありがとうございます😊
- 7月18日
はじめてのママリ🔰
車で行ける距離だと少し安心ですよね(^^)ありがとうございます😊