※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみな
子育て・グッズ

ジョイントマットについてのお悩みですね。表面の凸凹が掃除しにくいと足が張り付く音が気になるそうです。フラットな表面で音が静かなジョイントマットをお探しですね。

ジョイントマットについて

リビングにジョイントマットを敷いていますが、
2つ不満に思っている点があります。
解決できそうなオススメのジョイントマットをご存知でしたら教えて下さい🙇🏻‍♀️

①表面の凸凹(網目のような)が掃除しにくい。
 吐き戻しが多い娘なので、凹凸があると拭き取りにくいです。
 フラットな表面なものが良いです。

②足に張り付く
 かなり音に敏感で、寝かしつけの際など
 歩く時マットに足が張り付いて離れる時の「ピリピリ…」
 のような音で気が散ってしまいます。
 歩く時に音が鳴らないものが良いです。

以上を解決できるものを探しています!

コメント

 めろちゃん

全然解決策じゃないですが⓶共感しかないです笑 
パリパリうるさいですよね!私は靴下履くとか、自分の通る導線にタオル敷いたり必死です笑

  • おみな

    おみな

    やっぱりですか😂
    結婚響くんですよね、あのパリパリ音💦笑
    タオルと靴下良いですね!やってみます!

    • 7月18日