※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓃡もまみ𓃩
子育て・グッズ

9ヶ月の息子と大人用布団で添い寝を考えています。ベッドインベッドの必要性や使い方についてアドバイスをお願いします。

大人用の布団で添い寝、または横に赤ちゃん用の布団を敷いて添い寝などしている方にお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

現在9ヶ月の息子を育ててます。そろそろベビーベッド卒業して、大人の布団で添い寝したいと思っています。

布団で添い寝している方、なにかベッドインベッドの様なもの使っていますか?やはり必要だと感じますか?初めてなので調べてもよくわからず、みなさんの声を参考にしたいです、よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

ずっと一緒に寝てますが、特に何も使ってませんし必要だと感じたことはありません。笑

 めろちゃん

そのまま隣に布団もう一枚敷いて寝てます^_^
8ヶ月ごろからそのまま普通に布団だけで寝てますよ^_^

エイヤ

新生児の時から一緒に寝てます😊
私は必要性感じたことないです!

deleted user

最初だけ赤ちゃん用の布団に
寝かせてましたが
1ヶ月になる前あたりからシングルの布団に
2人で寝てます😊
赤ちゃん用のまくらだけ使ってます!
特に何か必要だとは感じません😊

はじめてのママリ

生まれた時からセミダブルに2人で寝てますが特に問題ないです!笑
最近娘の寝相が悪いので蹴られるのはありますが…🤣

はじめてのママリ🔰

シングルの敷き布団で新生児期からずっと2人で寝ています😊

ベットインベットの必要性は感じません😱

多分寝ている間も、隣にいる事を気にかけているんだと思いますが、寝返りなどして踏み潰した事はないですよ😊✨

赤ちゃんとの間に、何も隔たりないので、泣いたらすぐ授乳できるので楽です😊

𓃡もまみ𓃩

皆さん回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

見事にみなさんベッドインベッドとか使ってなくて、本当聞いてよかったと思いました、買わないで試してみます😂ありがとうございました✨