
やめてほしいと伝えてることをあえてする義両親が理解できませんアドバ…
やめてほしいと伝えてることを
あえてする義両親が理解できません
アドバイスお願いします😭✨
年中の息子の歯は全て虫歯です。
義両親(同居)のお菓子の与えすぎ
(歯磨き後もこっそり)によるものです😣
対応してくれる歯医者がなかなかなくて
やっと今月から治療開始になりました😣
どの歯医者も、保健師も、口を揃えて
甘いもの(グミやラムネ、あめ等)は
控えるようにと言い、私も同じ気持ちで
義両親に毎度お願いをしてきましたが
聞く耳を持ちません😞
治療開始にあたり、カウンセリングで
また控えるようにと言われたので
お願いをしましたが今日こっそり
渡しているのを見てしまいました😓
幸い息子が食べない!と言ったので
私が預かってその場をはなれました。
直接、具体例をだしてやめてと
お願いをしているのに
虫歯の治療を妨げるような行為を
平気でしてしまう義両親が
私には理解できません。
それに加えて自分達が孫を
苦しめてることにさえ気付いていません😲
銀歯は噛むことで接着が強くなる
だからグミを~と
わけのわからないことを言い出して
ドン引きです。
皆さん、こんな義両親どうですか?
私が神経質ですか?
保育園でおやつがでますし
食後にはフルーツをだすので
私は(治療中は特に)お菓子は
いらないかなと思っています。
- まあゆ(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

アーニー
歯医者さんのお世話になっているならなおさらダメですよ。歯がダメになって苦しむのは息子さんですから。

抹茶
虫歯って、義両親は知ってるんですか?
全部虫歯って相当ですし、絶対に阻止しますね。ガツンと言って近づけないようにしちゃいます。
ご主人にも強く言ってもらいましょう!
-
まあゆ
回答ありがとうございます😊
義両親は知っています😣
行くなとも言われていました
これが原因で義父と大喧嘩
(離婚しろと言われた)し
ガツンと言ったつもりでした
旦那も言うのですが
これは相当だめですよね😓- 7月17日

ままり
同居解消はできないですか??
自分で管理できないうちに歯がダメになっちゃうなんて可哀想すぎます
-
まあゆ
回答ありがとうございます😊
外出を増やしたりして
義両親とあう時間を
制限しています😣
どうしてもあげたいけど
私たちに見付かると言われる
だからこっこりって
ことなんでしょうが
なかなか手強いです😞- 7月17日
まあゆ
回答ありがとうございます😊
そうですよね!
まったくないのは
可哀想だからフルーツならと
歯医者に言われたので
それくらいかなと思ってます😣