
抱っこひものよだれカバーの柄の組み合わせについて、2種類の柄を使う場合、どのように組み合わせるかアドバイスをお願いします。4ヶ所全て同じ柄以外で。
回答が少なかったので再投稿失礼します🙌
抱っこひものよだれカバーの配置について‥👶
お時間ある方お答えください🙇♀️
皆さんならどのように組み合わせますか?
2種類の柄(花柄×デニム調、ストライプ×無地など)を使うとき、何番に同じ柄を使いますか?
組み合わせは1種類でなくてもかまいませんので、ぜひアドバイスください☺♥
(写真のように4ヶ所すべて同じ柄を使う以外でお願いします🙏)
- はこまる🐡(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1.4.3同じ柄で2違う柄かな?と
思います!私の好みです☺️
はこまる🐡
コメントありがとうございます😌
やはり②だけ別の柄が一番しっくりきそうですよね🤔✨
抱っこひもカバーをオーダーしようと思っているので参考になりました🙌💕
はじめてのママリ🔰
それか1.3で同じ柄も統一感
出ると思います☺️
カスタマイズしてだと
自分好みで出来て良いですね😊
はこまる🐡
①③と②④で分ける感じですよね?🧐
私もその2つのパターンかな?と考えてました😇
②だけリバーシブルにできないようなので、柄を一つに絞らないといけなくて迷ってまして💦
他の部分はリバーシブルにできるので組み合わせ変えられるんですけどね😊