
生後3ヶ月の赤ちゃんが縦抱き中にのけぞることが多く、不安を感じています。同じ経験をした方がいるか、赤ちゃんが落ち着く時期について知りたいです。
生後3ヶ月。縦抱きしてるとのけぞります💦
(2ヶ月くらいから基本は縦抱きです!)
機嫌良くても悪くても、よくのけぞるので抱っこしづらいなぁと思ってしまいます😭
のけぞるのって珍しいのでしょうか?(>_<)
ネット見ると怖いこと書いてあるし不安です💦
同じように縦抱きでよくのけぞってたお子さんいますか?💦だんだん落ち着くのでしょうか?💦
このままだと首が座ってものけぞって落ちたらと思うと片手抱っことかできそうにないです💦
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

おもち(27)
うちもその頃はよくやってた気がします🤔
でも今は抱っこしやすくなりましたよ😌

あゃたん
うちもよくのけぞりましたよー
その頃は落とさないように基本座って、のけぞったら、両手で思う存分仰け反らせてあげてました♪
そのうちだっこしてるとしがみついてくるようになり、抱っこしやすくなりますよ(*´∀`)

ママリ
今まさに同じように悩んでます😭!
助産師さんに相談したところ、上半身が硬いかも?ということでストレッチしたり背中さすったりしています😊
ずっと縦抱きばかりでしたが、まるく横抱きしてみたりしたところ、すこーしずつですが落ち着いてきた気がします👶
私もネット調べては心配になってました😭不安ですよね💦
コメント