※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後に震えや脱力感を感じています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

産褥期の震えの経験がある方いらっしゃったら、コメント頂きたいです。
第3子を出産し昨日退院してきました。
母乳の出は良いのですが、赤ちゃんが小さいせいかうまく吸い付けないため搾乳授乳しています。
妊娠後期で貧血となり鉄剤をのみ、分娩出血量は少なく、悪露も少なく、退院時採血ではヘモグロビン正常値まで改善していました。
昨日自宅退院し、夜中寝ていたら寒くもないのにものすごい震えがきて目を覚ましました。
おっぱいの詰まりはなさそうなので、乳腺炎ではないと思います。(つまらないように適宜搾乳しています)
きょうも何だかからだの脱力感というか
ボーッとするようなかんじがあります。
3人産んで初めての経験なので戸惑っています。
同じような経験のあるかた、もしよければ経験談をお聞かせください。

コメント

むーみん

自律神経の乱れでなることあるみたいです💦
ちなみに私も第3子を産んで急な震えなどありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。むーみんさんも出産直後間もない状況なのでしょうか😃
    うちは4歳娘、2歳息子、先週娘を出産しました😃
    自律神経の乱れですか。
    確かにそうかもしれません。妊娠出産はホルモンの乱れもあり体へのダメージも相当なものですよね:-O

    • 7月18日