※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
子育て・グッズ

娘さんが1歳でよく言う「うんまうんま~」が初めての言葉ですか?

初めて話した言葉は何ヵ月頃で何でしたか?
私の娘1歳なのですが初めて話した言葉がわからなくて。
うんま~
まままま~
ばぁばぁ~
パパパパ~
とかは言います。
よく言うのはうんまうんま~です。
これが初めて話した言葉になるのでしょうか?

コメント

deleted user

長男はパン!が初めて話した言葉でした。

  • むーみん

    むーみん

    何歳のときですか?

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    11ヶ月くらいです。

    • 7月17日
  • むーみん

    むーみん

    11ヶ月でパンって言えるんですね!
    驚きです(* ゚∀゚)

    • 7月17日
deleted user

初めての言葉はわからないですが、上の子は10、11ヶ月頃には「まんまんま(ママ?)」「たぁた(たぶん自分の名前から)」はよく連呼してて、
「ぱっぱ(はなかっぱ)」はちゃんとテレビ指さして言ってました。

下の子は
「ばっ(バナナや食べ物全般)」「まんまんま(ママ?アンパンマン?)」「ぱぁぱぁぱぁ(パパ?)」「うーく(たぶん自分の名前から)」をよく連呼してます。

  • むーみん

    むーみん

    私の娘もまんまんまってよく言います!
    ママって言ってるんですかね?😁

    • 7月17日