
保育園で泣いている男の子を見て、思わず抱っこしてお部屋に連れて行きました。お母さんは疲れている様子でしたが、保育士だと名乗ると謝られました。その後、無事に登園できたことに安心していますが、出しゃばったのではないかと少し悩んでいます。二児や三児を育てるお母さんの大変さを実感しています。
朝娘を保育園に送っていったら、門の前で赤ちゃん抱っこして、泣き叫ぶ男の子を無理やり連れて行くお母さんがいた。
きっと六月入所の子だったんだろうな。
とっさに、抱っこして一緒にお部屋に連れていった。
お母さんは疲れた顔してて、【誰?この人】みたいな顔してたけど、保育士してますって名乗ったら、すいませんって言ってた。
あとは先生にバトンタッチして、お母さんにお疲れ様って言って仕事に出たけど、、、
いらんお世話だったかなーと反省しつつ、けど、あの場面で泣く子をほっとくことはできんかったとモヤモヤしとる。
出しゃばったかな、、
けど、あの子が無事に登園できて良かったと思って切り替えよう
とにかく、二児、3児のお子さんをお育て中のお母さん、まじ神!私は一人でもてんてこまいだ
- はな(10歳)
コメント

みそ
わたしなら話しかけてもらえることは助かります😭✨
何も言わずに見てスルーされるほうが辛いです💦
はな
ほんとですか?
そのお母さんも少しでも助かったらよかったです。
ありがとうございます