![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎で赤ちゃんの服を買うのが難しいです。近くの店まで1時間以上かかります。ネットで見るのもいいですが、自分で見て買いたいという気持ちもあります。どうしたらいいでしょうか?
私の住んでるところは田舎で赤ちゃんの服を売ってる所がありません💦
一番近くの赤ちゃん用品店はバースデーで、そこに行くのも、山道をひたすら走って1時間10分くらいかかります。
そして買い物も、多分1時間くらいすると思います。
そして帰りも1時間10分💦
赤ちゃんには可哀想ですかね💦??
でも服や離乳食グッズも欲しいし。。。
ネットで見ているのですが、やはり自分の目で見て買いたいなぁという思いもあって💦
みなさんならどうされますか??
- ちー
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
旦那がいるときに一緒に行って買い溜めしてます🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然行きます!!その頃ドライブで片道3時間走ったことあります💦遠方の両親のとこに!
でも大半寝てました😂
-
ちー
ありがとうございます!
そうですよね、行けますよね!!- 7月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も赤ちゃん本舗が近いところで1時間半のところにあります💦
5ヶ月あたりになったくらいから行きました!
チャイルドシートでご機嫌よくいれるので大丈夫かな?って思って😣
でもずっと同じ姿勢はやっぱり可哀想なので車のシートを倒して少しゴロンとさせてあげたりしてます😊
-
退会ユーザー
あ、お店に着発時の時にです!
- 7月16日
-
ちー
ありがとうございます!!
うちもチャイルドシートご機嫌で乗ってるしほぼ寝てくれます!!
レモンさんも遠い道のりを行っているとのこと、安心しました!
赤ちゃん本舗とかで授乳してから帰りの車に乗りますか??- 7月16日
![S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
チャイルドシートが嫌がらない子だったら
全然行きます!
うちは、生後3ヶ月~6ヶ月くらいまで
チャイルドシートが嫌で
ちょっとの買い物でもギャン泣きしてたので
1時間乗せとくのは無理でした(笑)
-
ちー
ありがとうございます!
チャイルドシート嫌がらないので、大丈夫かな☺️
チャイルドシートギャン泣きは大変でしたね😱- 7月16日
![マホmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マホmama☆
一時間くらいなら普通に行っちゃいます😀 バースデー、女の子の可愛い服沢山売ってるので、いいですよね〜🤗
-
ちー
ありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです!
行っちゃいます!!!
本当、可愛いですよねー💓- 7月16日
-
マホmama☆
私のところからもバースデー、一時間くらいかかりますが、娘、息子たちの服、買ってあげたくて、旦那にお願いして、なんだかんだ一ヶ月に一回は行っています😄
- 7月16日
-
ちー
ありがとうございます!
同じように1時間くらいかかるとのこと、わたしも行っちゃいます💓- 7月16日
ちー
ありがとうございます!
旦那が一緒なら確かに心強いかもです!