※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険の給付について20日ごとに支給されているが、90日分給付とは基本日額手当×90ではなく、日数分の支給ということですか?

失業保険について
調べてもよくわからなかったので
ご存知の方いらっしゃったら教えてください!

現在受給中なんですが、
20日分ごと給付されています。

90日分給付だと思っていたんですが、
90日間の給付という事は
基本日額手当×90が
受け取り金額ではないということでしょうか??

※例えば
5000円×90で
450000が受け取れる金額だと思ってました!

コメント

deleted user

90日分もらえるはずですよ!

deleted user

受け取り総額はその金額で、90日かけて貰うと思います。なので単純に計算して3ヶ月間、就活をしつつ報告して承認されて給付というのを繰り返していきます。

はじめてのママリ🔰

90日分だと思いますが、一括で入るんじゃないと思います!
私も今給付受けてますが、一回目は15日分給付されました。あと75日分となっているので、次回きちんと求職活動の実績が確認され認定されれば、それまでの期間分のが支給される、、を繰り返してトータルで90日分支給されるんじゃないですかね?🤔 私が勘違いしてたらごめんなさい💦 

初めてのママリ🔰

この間受給が終わりました!
90日分貰えますよ😊
上の方が仰ってるとおり、
求職活動を繰り返してトータル90日分の支給となります。

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事になり申し訳ありません(><)

今日2回目の認定日だったんですが、
1回目20日分
2回目21日分
となっていたので、
もしかして週休2日制で月に20日働くとして、90日間での実働予定の計算!?と思ってしまってしました😅
こんなに早く回答いただけて助かりました😭
みなさんありがとうございます✨