※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラケル
サプリ・健康

すぐ虫歯になる大人です。歯磨きしてフロスしてまめに歯科検診に行って…

すぐ虫歯になる大人です。
歯磨きしてフロスしてまめに歯科検診に行っているのですが…。甘いものもあまり食べません。
虫歯予防になる物教えて下さい。
タブレットなど気になっていますが、他にもオススメの物ありましたら商品名お願いします。
通っている歯医者さんでは取り扱いがないそうです。歯磨き粉はシュミテクトが良いと聞いてずっと使っています。

コメント

チェイス

飲み物を緑茶にするとかどうですか?
緑茶ばかり飲んでて社会人なって虫歯なかったのに、3人目産後緑茶を飲まなくなり(水ばかりです)1年で2本虫歯になってました(T_T)
緑茶は殺菌作用があるので虫歯予防にもなってたのかなと思ってます。

  • ラケル

    ラケル

    コメントありがとうございます😀
    そういえばいつも麦茶でした。緑茶も飲んでみようかな

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

歯科衛生士です。
キシリトール100%のタブレットやガムが良いですよ。
虫歯菌の働きを抑えて減らす効果もあります。
ただ100%じゃないとダメですよ。
あとはシュミテクトはしみどめには良いですが虫歯予防となるとクリニカアドバンテージのフッ素が1450ppm入ってるやつがいいです。
ちゃんとフッ素がどのくらい入っているか書いてある歯磨き粉がいいです。
検診の時は病院でフッ素
塗ってもらってますか?

  • ラケル

    ラケル

    コメントありがとうございます😀
    検診時はフッ素塗布してもらってます。一応、シュミテクトも1450ppmと書いてあって、これ以上フッ素濃度の高い市販品はないと聞いたのですが…。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フッ素濃度はたしかに1450が1番高いと思います。
    シュミテクトにも書いてあるなら確実ですね!
    下の方が書いてる市販のポスカはキシリトール100%じゃないので虫歯になりますよ💦

    • 7月17日
ママリ

ポスカというガムいいですよ☺️
あとは間食を減らしたり、食べたあとに暖かい飲み物(砂糖なしのお茶やコーヒー)で口の中をさっぱりさせたりですかね🤔

  • ラケル

    ラケル

    間食しないんですよね💦
    ポスカ見てみます。
    ありがとうございます。

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    キシリトールは虫歯になりにくい環境を作りますが、ポスカには初期虫歯を予防する成分が入っています。
    歯科専売品もあるくらいなので…
    キシリトール100%のものであれば安心というわけでもないですよ😅

    • 7月17日
deleted user

歯磨きするタイミングはいつですか?食べてすぐではなく、1時間以上経過してからが良いようです。
私自身、産まれてから1度も虫歯になった事がないんですが、歯磨きだけしかしてないです^ ^しかも朝起きてからと寝る前だけです。
ただ夜磨くタイミングを食後1時間以上にしてます。
あとは、唾液が少ないと虫歯菌を流す力がないから虫歯になりやすいと聞きました。
私は唾液が少ないんですが、虫歯菌が皆無なので、虫歯にならないと言われました。

  • ラケル

    ラケル

    コメントありがとうございます。歯が弱いみたいで😢羨ましいです。

    • 7月17日
えりまり♡

この前歯医者さんで、キシリトール100%のタブレット買いました!
大人でも子供でも食べられるし予防になると言われましたよ!
歯医者さんに置いてあったら買うのもいいかと思います!

  • ラケル

    ラケル

    聞いてみたのですが、歯医者さんに置いてなくて💦楽天で見てみます😀

    • 7月17日
あっくん

甘いものを食べずとも、もしかして間食をしたりしていませんか?😳
毎日ケアをしっかりしていても間食しているとなりやすいらしいです💦
コンクールfお勧めですよ!
歯医者さん行ったら大体置いてありますし、通販でも買えます😌
歯への意識が高い外国人の方も結構使ってる方多いらしいです🦷✨

  • あっくん

    あっくん

    それから市販で買えるものでしたらクリニカのオレンジ色のネクストステージがお勧めらしいです!フッ素量がしっかり明記されているし成分が◎と知り合いの歯科衛生士さんに教えてもらいました🗣

    • 7月17日
  • ラケル

    ラケル

    間食しないんですよね💦麦茶くらいで。商品名ありがとうございます😀助かります。

    • 7月17日
まきまき

フッ素入りのマウスウォッシュなどを併用されてみてはいかがでしょうか😊?
あと、サリバテストという唾液検査をしてみるのも良いと思います🙋
自費になりますが、やっている歯科医院もありますよ😊

  • ラケル

    ラケル

    マウスウォッシュ探してみます😀
    唾液テスト…、すごく悪そう…😿
    コメントありがとうございます。

    • 7月18日