
コメント

退会ユーザー
9〜10ヶ月辺りからそうなりました😭
内心、なんで!いつも寝てたじゃんか〜でした(笑)
娘は、ガーゼを持たせて隣で寝たフリしたら5〜10分以内で寝るようなりました☺️
退会ユーザー
9〜10ヶ月辺りからそうなりました😭
内心、なんで!いつも寝てたじゃんか〜でした(笑)
娘は、ガーゼを持たせて隣で寝たフリしたら5〜10分以内で寝るようなりました☺️
「抱っこ紐」に関する質問
生後2ヶ月半いまだに3時間おき(日中や夕方たまに2時間おき)でミルク飲んでいるのですが多すぎですか?🥹 完ミで1日8回 昨日までは120mlだったのですが余裕で飲み干すため今日から140mlに増やしました。 140で8回となると…
横抱きがあまり好きではない娘なので、最近昼間の寝かしつけを抱っこ紐でばかりしています。 普通に抱っこするとギャン泣きで背中スイッチも激しく寝ませんが、抱っこ紐で掃除機でもかけているうちに寝てくれます。 また…
娘が保育園ない日お昼寝できません。。 保育園では綺麗に12時30分14時30分でいつも寝てるのに 休みの日は眠たそうにしていても寝ません🤔 寝室に連れて行っても、真っ暗にしても、寝たふりしても 平気で15時とかになっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
なんとかほっといたら寝てくれしたが、壁を叩いたり、足をばたつかせたりうるさかったです😅
やっぱり寝たふりですよね!!ガーゼ持たせてたのを逆に取っちゃいましたけど…遊ぶかなと思って(笑)
退会ユーザー
あはは(笑)可愛いですね😆娘もガーゼを持たせる前はそうでした🤣
ガーゼを持たせて、引っ張ったりニギニギしたら落ち着くのかパタリと寝ます(笑)今日2分くらいで寝ました😳
ゆか
泣きだしたら抱っこするかーって思ってたら寝てくれたので良かったです😆
ガーゼ、落ち着くんですね!2分ってすごいっ!!
明日も寝なかったら、試してみます🙂