![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産が心配でイライラしています。子宮口が開いておらず、助けを求めています。誘発できるでしょうか?難産が心配で親失格の気持ちもあります。
イライラしてしかたありません。
もうすぐ出産予定日のものですが前駆陣痛も特になく、子宮口も1センチ程しか開いてないと言われ、お腹の張りと恥骨痛はMAXなのに全然産まれる気配ありません。
お腹の中が居心地いいから。とかそういう問題じゃないです。正直本当に参ってます。
誘発とかお願いしたらしてくれるんでしょうか?もう3000キロ超えてかなりの難産は予想されるんですが。生まれる前から迷惑かけるんだなと親失格なことも考えてしまってます。
助けてください
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![わい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わい
分かります。
誰が悪いわけでもないけど、周りからの陣痛まだ?とか調子どお?とかも苦痛ですよね。
でも、誘発や促進剤はなるべくならオススメしません!
痛いです、ほんとに笑
自然に来てくれるのが一番理想ですよ。
私も上2人は3400台で産んでます。
そもそも微弱陣痛だったので大変なお産でしたが、赤ちゃんの体重も誤差もありますし、あまり考え込まないで下さい😭
赤ちゃんも悲しくなってしまいます。
いざ、陣痛が来て
赤ちゃんに会えた時は
妊娠中の辛かったことなんて
全部吹っ飛びますよ😊
内診グリグリとかしてもらってないですか?
![chibi26♡まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi26♡まま
予定日近いですね🤗
私は37週から子宮口3cmあいてますが全く予兆なしです💦
明日最後の健診予定で院長と相談と言われたので、内診して結果次第で誘発とかになると思います!
病院からは前回の健診でなにも言われませんでしたか??
-
ママリ
いつもの担当医が急に休んで代診の医師に超適当に見られて終わったんです😱😱グリグリも、エコーもやられませんでした…
- 7月16日
-
chibi26♡まま
そうだったのですね😭
私はいつも先生が違うのでなんとも言えないですが、グリグリもエコーもなしは衝撃ですね💦
カルテはしっかり見てるはずなので大丈夫かとは思いますが、補助券も終わってしまったなら今後どうするか多少教えて欲しいですよね😅- 7月16日
-
ママリ
補助券最後だったのに適当すぎでは?と今更考えてしまってます…クレーム言いたいくらいです💦結局また来週来てね、という話で…。
- 7月16日
-
chibi26♡まま
そうだったのですね🥺
41週6日までは正産期らしいですけど、正直早く産みたいですよね🐣💓
今日オロナミンCも飲んで、あぐらストレッチと入浴でなんとか進まないかなーと考えてます💦- 7月16日
-
ママリ
正直なところは早く産みたいです😢鏡みても正直この身体でいたくなくて💦
chibiままさんももうすぐですもんね!頑張りましょうね😭😭💞- 7月16日
-
chibi26♡まま
お互いあと少し頑張りましょう💪('ω'💪)💓
- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛一切なし、おしるしなし、予定日の2日前のAM検診で子宮口もほとんど開いてないと言われましたがその日の夜破水して5時間で生まれました。
赤ちゃんのタイミングで突然始まると思いますよ!
誘発は41wなったら医者から提案される人が多いはずです。
-
ママリ
赤ちゃんのタイミングを待つのがもう苦しいです。ここまで頑張ってきましたがどうしてこんなに迷惑かけるんだ、すら思ってます。もちろん産後忙しくなるのは承知してますが体が思うように動かない今の方が辛くて…
- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
臨月の体って本当にしんどいですよね(>_<)産後の方が体は楽!という人もまわりに多いです。それくらい臨月は大変ですよ、お疲れさまです!
私の場合はですが陣痛くると聞いて検診後に焼肉食べたらその日の晩に破水だったのでもしまだ試されてなければお肉食べたりしてみては…あくまでジンクスって言われてるやつですが😅- 7月16日
-
ママリ
ありがとうございます💦
焼肉、オロナミンCとかありますよね。体重も増えて今大変なのですが少し信じてやってみます…!- 7月16日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私も3000超えてたし前駆もなにも前兆がなく予定日過ぎそうと言われた次の日(予定日の2日前)に破水スタートでしたよ。
なにがあるか本当にわかりません。
3000超える前に産みたいと私も思ってたので気持ちはわかりますが、超えてるからってかなりの難産と決めつけるのは??です😅
破水スタートで促進剤使いましたが正直きついです。。
焦るほどイライラは大きくなるだけだし難しいかもしれないけど結局はリラックスが一番かなと!
-
ママリ
難産か否かは3キロ越えて、私自身も体重が15キロ太ってしまってる状態です。頭も少し大きいと言われていたので💦
予定日超過するまで落ち着いてみます…!- 7月16日
-
あーちゃん
なるほど!私も子どもの頭がでかくて引っかかり時間かかって意識飛びかけました😅難産ではないけど助産師さんたちからは大変だったみたいね〜って言われました。笑
でもそんなこと忘れるほど可愛いです!頑張ってください!☆- 7月16日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私は予定日過ぎても中々産まれず、周りからの「まだ?」「赤ちゃん産まれた?」などの言葉にイライラし、陣痛起こすための運動やスクワット100回、夜は胎動や胃痛で眠れず朝を迎えるという生活が一生続くのではないかと思ってました。とても分かります…ストレスMAXですよね。
促進剤などは、何か産まれるために緊急を要すること、お手伝いが必要な身体であること以外は、確か40週過ぎないと、産科ガイドライン上促進剤を使うという選択が出来なかったと思います。私は42週前2日で、計画入院(促進剤を使う入院)を選びました!
結果的にバルーンを入れましたが産まれず、41週5日で緊急帝王切開で息子が産まれました!
42週過ぎたら帝王切開に強制的になるみたいでした🤔
-
ママリ
生まれた?とか入院したの?の連絡本当にイライラしてます😢もう返さないようにしてるんですが…。
危険性があるようですよね。バルーンしたのに産まれないこともあるんですね😱😱- 7月16日
-
ゆず
私はLINEを誰か分からないようにしました!笑
もうそっとしておいてという感じで笑笑
電話かけてくる人もいて、ほんっっとに迷惑でした笑
バルーンで赤ちゃんがストレスを感じで心拍が弱くなるケースがあるみたいです。私の息子がそうでした。今はとても元気ですが!!
ストレスを溜めず、よく休んで、お医者さんに身を委ねて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!応援してます!💕- 7月16日
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
私も大きいと言われて怖くていっぱい(8キロくらい)歩いたり、雑巾掛けしたりスクワットもしましたが、まーったく効果ありませんでした😅
結局予定日当日に生まれました。大きく産むのは親は大変ですが、よく飲むしよく寝るし育てやすいなあと思います!
2人とも3500g越えで産んでます!
お産には体力をとても使うので最後力むときに体力が残ってなければ微弱陣痛になったり促進剤使ったりして、長引きます。もういつ陣痛きてもいいように、よく寝て、運動は体力作りのためにもたくさんしたらいいと思います!
-
ママリ
コロナなのと、臨月なので買い物にも出かけられず横になってばかりです💦体力作りしてみます
- 7月16日
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
ソワソワ通り越してメンタル崩壊しますよね😣💦
気休めにすらならないかもしれませんが、3000g越えるの特に珍しくないので今すぐ生まないと難産ってわけではないと思います!私身長155cmの細身ですが3200g自然分娩でした!
ちなみに今回も38週で既に3000g越えてます!
ただ骨盤通れないくらい頭が大きくなると誘発剤使って出産させたり、それでもダメなら帝王切開という流れにはなるかもしれません。
骨盤のレントゲンとか撮られましたか??
初産婦さんだと予定日超過すること珍しくはないので、上記理由か破水でもしない限り誘発剤や促進剤使うのはリスク伴うのかなと…😣
あとは体ズタボロでしんどいと思いますが、子宮口柔らかくするならスクワットとか運動するしかないですかね…😓💦
-
ママリ
最初は不安だったのがイライラして、夜になると涙流してしまいます💦レントゲンは撮られた事ないです💦予定日超過する最後の検診がいつもの先生でなく適当に処置されて呆気なく帰されてしまったので…。
少し動いてみます💦- 7月16日
-
えみ
あとは乳頭マッサージですかね!!母乳の出も良くなるし、子宮の伸縮も促す作用があるので動かずに出きるのはこれですかね!!
やり方はYouTubeとかネットにも出てるので見てみてください!!- 7月16日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
めちゃくちゃわかります…わたしその頃ほぼ毎晩泣いてました😥
赤ちゃんのタイミングってなんだよ!!なんでこっちのタイミングじゃないの!って思ったりもしたし
早く出てきて。もう無理。辛い。苦しいって
ずーっとずーっと正直ストレスでした…
結局39w6dでまだまだだねって
言われた日に陣痛きてうまれましたよ〜!
診察で内診もありませんでした(;o;)
まだまだだねってセリフにめちゃくちゃいらっとしましたが
無事産まれてきて本当スッキリしました💦
むしろそう言う気持ちの方が早く産んでやる!ってスピード安産に済むような気がして
いいと思いますよ!^ ^
-
ママリ
私もここずっと、夜になると涙が勝手に出るんです💦情緒不安定になって生まれてない赤ちゃんにすら苛立って!
ネットで見ても「お腹の居心地がいい」とか「ママとまだ一緒にいたい」とか、もううんざりです💦こっちはそんな気分じゃなくて。。悪い気持ちですが💦
はい!産む時はこの気持ち絶対忘れないと思います。正直今から行ってくれるならやる気です!(笑)頑張ります!- 7月16日
![y❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y❤︎"
お腹重いしトイレは近くて夜中何度も起きるし本当体つらいですよね💦
私は1人目の時も予定日から1週間遅れて今2人目も予定日過ぎました😅
既に体重も三キロとっくに超えてて早く出てきて欲しいですが全く出てくる気配なしです(--;)
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
ヤキモキしますよね😅
わたしは予定日の検診で1センチと言われ、さらに3日後の検診で3センチかなーと言われました。
お腹は張って苦しいし恥骨痛もありました。
もう出てきてー、今日はあえるかなーって、毎日話しかけてました笑
41週になっても生まれなければ誘発にしましょうと言われ、その検診に行く日の朝ちょろっと破水しました。
そのまま入院したものの、まだ子宮口は開かず、陣痛はこず・・・
その夜ようやく陣痛が始まり、13時間後に出産しましたが、助産師さんからは「安産ね!」と言われました😳
体重も頭も大きめと言われ続け、予定日1週間過ぎて恐怖でしたが、息子は3200gでした。
どんな形であれ、3週間後には生まれてます。
生まれたら体は軽くなって楽になりますが、自分のペースで過ごせなくなります。
今のうちに、家の中でもできる好きなことをして、リラックスして過ごしてください😊
ママリ
先日の検診でいつもの担当医がいきなり休まれてしまって、知らない医師に心音きいたのと子宮口を軽く確認されて終わったんです😱補助券もそれで使い終わってしまって…ありえないですよね😱😱