
コメント

はじめてのママリ🔰
大手ですが、一条工務店や積水ハウスがいいなーと思います。アフターサービスがしっかりしていると印象です😀
ちなみに私はローコストハウスのサンキューホーム(ニコニコ住宅)で建てました😌

eeeee
一条工務店で建てました!
冬は暖かく、夏は涼しくとても快適です✨
-
たけともるん
ありがとうございます!
一条工務店、結構聞きますね😆✨でもお値段がはるそうですね😭(笑)- 7月19日

みーちゃん
わたしはタマホームで建てました!
まだ住んで3ヶ月ですが快適です😊✨
-
たけともるん
タマホームもローコストと聞いたのですが、家だけでどのくらいでしたか?
- 7月19日
-
みーちゃん
うちはかなり田舎なので土地代がものすごく安く済んだので、家に少しお金をかけたのですが、大体3000万ちょっとです😊
- 7月20日
-
たけともるん
まぁまぁしますね!(笑)
ありがとうございます😭✨- 7月20日
てよ
人様のスレで横からすみません!
私もマイホーム検討していて、サンキューホームも気になってました!
いかがでしたか?とくに施工とアフターサービスがちゃんとしてるとこが良いのですがそのあたりどうですか??
たけともるん
ありがとうございます!
我が家は義実家建て直しで、土地はあるのですが、解体がいるのと部屋数が多くなるので、出来たらローコストで良い家を建てたいと模索しています😭
サンキューホーム聞いたことなかったです!ちなみに家だけでおいくらでしたか?
はじめてのママリ🔰
アフターサービス(30年)は一応ありますが、対応が遅いかなー🤔って印象です💦工務担当の方が一人でやっているので、忙しいみたいです😅私は佐世保支店で契約しましたが、営業の人たちは印象良かったですよ。
はじめてのママリ🔰
うちは4LDK(建坪32程)の一般的な家で家だけで、1800万でした。
手付金も必要なかったので、お金のない我が家にはありがたかったです(笑)
たけともるん
うちもお金ありません😭(笑)
外観とかデザインとか特にこだわりないので、とにかくローコストで良い家、を目指して頑張ります😭😭💦
てよ
返信ありがとうございます!
なるほど、、、やはりローコストなので大手と同じようにはいかないですよね!
参考になりました!😄