![teee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問内容が分かりづらいかもしれないですが、意味が分かる方だけコメン…
質問内容が分かりづらいかもしれないですが、意味が分かる方だけコメント頂けたら嬉しいです!
キラキラ星のメロディーに乗せるアルファベットの歌あるじゃないですか。
あれって、「ABCDEFGHIJK」まではみんな同じだと思うんですが、「L」から先の歌い方って私の記憶だと
「エル エム エヌ OPQRSTU…」って歌い方だったと思ったんですが久々にアルファベットの歌を耳にしたら
「エレメノピー QRS TUV…」って歌っててすごい違和感を感じてしまいました。
私の記憶が定かではないので、もしかしたら私が最初から間違った覚え方をしていたのか、それとも昔と今は歌い方が変わったのか…
皆さんはどのような歌い方でしたか?
- teee(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも最近主人と同じ会話しました!
私も子供の頃は「エルエムエヌ OPQ〜」だったと思います😂
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
日本バージョンと英語バージョンじゃないですかね🤔?
娘は英語習ってますが、後者の方で歌ってましたよ!
-
teee
なんと!日本語バージョンと英語バージョンがあるんですか⁉︎
初めて知りました😂- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エレメノピーではなく、エルエムエヌオーピーをめちゃくちゃ早口で歌って、そこのメロディに無理くり入れ込んでる?んだと思います😊
わたしもエルエムエヌ、OPQRで歌ってましたが、いまは違うみたいですよね!
-
teee
L〜Pを詰め込んでるのは理解しているんですが、根っから日本人体質の私には、エレメノピーにしか聞こえないんです🤣🤣
- 7月16日
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
確かですが…
日本バージョンだとLで区切るけど、海外?はPで区切ります。
こどもの英語教材もPで区切ってあります。
なのでどちらも間違いでは無いかと思います。
ちなみに私も思いっきりLで区切って歌ってた人です。
-
teee
Lで区切るのは日本の歌い方だったんですね〜。知らなかったです😅
今はPで区切るのが普通なんですね〜- 7月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エレメノピー笑っちゃいました🤣
たぶん英語版と日本語版ですよね!
LMNOP QRS で区切るのが英語版で、
LMN OPQRSTU で区切るのが日本語版かなと🤔
-
teee
もうエレメノピーにしか聞こえません(笑)
英語の歌なのに日本語版があるなんてビックリです😂今英語版が当たり前なら日本語版ってなんだったんだって感じです😅- 7月16日
-
ママリ
日本語版というか、日本版?!😂
日本で歌うバージョンって感じですかね😅
たぶん海外や英語教室で習うのはエレメノピーです(笑)- 7月16日
-
teee
そうなんですね〜。なんかややこしいですね😅
エレメノピー使っていただいてありがとうございます(笑)- 7月16日
![胡桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胡桃
すっごいわかります!!笑
英語のDVDとかみるとめちゃくちゃ早口!!と吹き出してしまいました!
最後はand入れるんだったら、調整できないのか?!と思ってましたw
まあ、これが本来普通なのかもしれませんが気になりますね(^◇^;)
-
teee
ほんとそれです!
えれめのぴーてって感じです🤣
違和感だらけです(笑)
これが普通なら昔からえれめのぴーで教えてほしかったですね😂- 7月16日
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
エレメノピーの文字起こし的確すぎて好きです😂
私も投稿者さんと同じ方で思ってましたが、YouTubeで改めて聞くと、こっちなんだーって思った記憶があります😂
-
teee
ありがとうございます🤣
聞けば聞くほどエレメノピーとしか聞こえません(笑)- 7月16日
teee
やっぱりそうですよね!
私だけじゃなくて安心しました😆