※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

旦那が育児に協力的でなく、2人目に踏み切れない方いますか?

旦那が育児に協力的でなく、2人目に踏み切れない方いますか?

コメント

sheep

はーい🙋
育児も家事も協力しないので2人目はキャパオーバーになる予感しかしないです🤪

  • むぅ

    むぅ

    わかります😅自分だけ大変になるのが目に見えてます…
    旦那さんは自分では育児してると思ってますか?

    • 7月16日
  • sheep

    sheep

    ハッキリ聞いたことは無いですけど思ってるかもしれません😅
    実際は機嫌が良いときにだけ遊び相手するくらいですが😂

    あとお風呂は入れてくれてるので(洗うだけ。準備と後の保湿などは私です😒)やってる気になってるかもです😂

    • 7月16日
  • むぅ

    むぅ

    うちと同じです😅
    そして旦那はやってる気になってます、、
    お風呂入れたぐらいで???ほんとに謎です。。

    2人目は旦那さん考えてますか?

    • 7月16日
  • sheep

    sheep

    旦那は2人目欲しがってますね😅
    息子に兄弟作ってあげたいって言われます💦

    元々息子を妊娠する前は2人欲しいねーって夫婦で話してたので旦那はもう1人作る気でいます😣

    育児が大変すぎて私だけ気が変わってしまいました😓

    • 7月16日
  • むぅ

    むぅ

    うちもいますぐにでもって感じなんですが、私は気が向かないです😅
    旦那がもっと積極的に育児に参加してくれないとって思ってるんですが、待ってたら年取るだけですかね、、

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

旦那が家事育児に協力的ではないですが、兄弟をつくってあげたい気持ちだけで2人目を作りました。
ある程度、上の子が自分のことをできるようになってからと思い、学年3つあけました。

  • むぅ

    むぅ

    わたしもいずれは兄弟作ってあげたいです❣️
    旦那はなにもしないくせに、今すぐほしいみたいですが。
    3つ離れてると少しは余裕ありますか?
    2人目生まれてからは変わりましたか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイトレの時期と出産が被ってしまい、一度トイトレを中断しましたが、いまではトイレも自分で行けるし、着替えやおもちゃの片付け、食事もある程度一人でできます😊
    3つ離れていると、下の子のことも可愛がってくれて、泣いていると、
    「ママ〇〇ちゃんオムツかな?おっぱいかな?抱っこじゃない?」などと気にしてくれます♡
    年少さんで保育園も行っているし、わたしは3歳差にして良かったと思っています!

    • 7月16日
  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね💕
    うちの娘もそこそこ自分でいろいろできるようになってそんな感じにお世話してくれるとうれしいのですが😆
    赤ちゃん返りはなかったですか?

    • 7月16日
ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

うちの旦那もオムツミルク数えられるくらいしかやった事ないくらい言わないとやらない人でしたが、普段から喧嘩してましたが、2人目妊娠分かってから育児の事で大きな喧嘩をしてそこから今はいろいろやってくれるようになって逆によかったかなと思います!いつまで続くかも分かりませんが、、😅

  • むぅ

    むぅ

    なんか、1人目でそんなだと2人目作る気にもなれなくて、旦那はすぐにでもほしいようで、夜誘われるんですがすごく嫌です😅
    2人目は計画的に作りましたか?

    続くか重要すぎますね😂

    • 7月16日
  • ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    2人目計画的ではなく、不意に授かりました🥺なので予定では2~3年後くらいに2人目できたらいいねくらいに話してたので発覚したときは覚悟しましたね😂喧嘩した時に旦那に、自分の子をまもとにお世話できないなら最初から欲しいなんて簡単に思うな。って言ったらそれから少しずつやるようになりました笑

    • 7月16日
  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね☺︎
    でも夫婦生活があるってことは、きっと喧嘩はしていても基本は仲はいいんでしょうね♪

    旦那さん自身は1人目の時から自分は育児してると思ってましたか?

    • 7月16日
  • ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    喧嘩ない時は仲良しです☺️
    仲いい時と悪い時の差が激しいですが笑
    そこまで思ってなかったみたいです😅一応育児に積極的ではないと自覚してました😂

    • 7月17日
  • むぅ

    むぅ

    うちも仲悪くはないんですが、やっぱりもう少し日常的に育児に積極的になってくれないと、なかなか踏み切れないなぁって思います😢

    自覚あるならまだ改善の余地あるしいいですね💕
    うちの旦那は、俺はやってる方だと言い張るので。😅

    • 7月17日
  • ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    私もできればまだ何年かあとがよかったんですけど😂
    やってる方と言い張られるともう何言っても聞いてくれなさそうな感じがしますよね…😞なかなか現実上手くいかないですよね、、嫌になってきちゃいます😥

    • 7月19日