※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミユミユ
子育て・グッズ

新ママです。夜22時に寝かしつけ、朝6時にミルクを飲ませています。自然に起きるまで寝かせるべきか、1日のミルク回数や量について悩んでいます。完ミで130〜140ml。

おはようございます(^ ^)3ヶ月半の息子もつ新ママです。
またまたミルクのことで質問です。
いつも夜22時には寝かしつけて朝6時過ぎに寝てるのをおむつを取り替えて起こしてミルクを飲ませるんですがやはり、自分から起きるまで寝かせといたほうがいんですかね?
飲ませたあとちょっとほっといたらまた寝てくれて、そのあとは10時ぐらいまで寝てくれます。(たまにそのまま起きちゃう時がありますけど)
あとミルクの1日の回数はみなさんどれくらいですか?
そのまま寝かせてたら、1日の回数が5回とかになるんですが・・。今は130だったり140ぐらいだったりしてあげてるんですが、ちょっと長くなっちゃったんですがみなさんはどうですか?ちなみに完ミです。

コメント

まかろに

4ヶ月になる前ぐらいから1日のサイクルを作るために毎日同じ時間に起こして下さいと言われました★☆
完母なのでミルクの量は分からないですが、4ヶ月健診のときに1日5.6回がベストの授乳回数と言われました(*´ω`*)

  • ミユミユ

    ミユミユ

    じゃあとりあえず起こしても大丈夫なんですかね(^ ^)
    1日5回でも平気なんですね⭐️
    よかった〜✨
    ありがとうございますo(^▽^)o

    • 6月28日
あやかまま

私も3ヶ月になった息子をもつ新ママです。私は、泣いて起きるまでそのままにしてます。足らないときは足しますがほぼ同じ感じです。あんまり無理に起こすのもよくないかな?と思い泣いたり、ぐずるまではあげてないです。泣いたりぐずらないとなかなか飲んでくれないからです。

  • ミユミユ

    ミユミユ

    確かに最近朝暴れて今日も140作ったんですが120しか飲んでくれませんでした^^;
    そのあとは10時半過ぎにあげた時は泣いたのであげたら140ちゃんと飲んでくれました。ちょっと様子みてみます(^ ^)
    ありがとうございます✨

    • 6月28日
  • あやかまま

    あやかまま

    いえいえ。私は、ミルクのやり過ぎなのではないか?とか悩んでましたが、小児科の先生に量が増えれば飲む回数が減るし、飲む量が少なければ飲む回数も多くなるので心配いらないと言われました。

    • 6月28日
  • ミユミユ

    ミユミユ

    そうだったんですか😌
    じゃあ飲む量も少ない時でも大丈夫なんですね☺️
    体重が、増えなかったらどうしようと飲まない時心配になっちゃうですよね。
    生まれた時が小さかったもので余計心配で^^;
    ありがとうございました✨

    • 6月28日
  • あやかまま

    あやかまま

    飲む量が少なくても、回数が増えるだけなので心配いらないと思います。
    それと、助産師さんから言われたのですが飲む量とかも個人差があるので、ミルクの缶に書いてある量はあくまでも目安なので、それより飲む量が少なかったとしても心配いらないとのことでした。

    • 6月28日
  • ミユミユ

    ミユミユ

    本当ですか😆
    それを聞いて安心しました✨
    ありがとうございますo(^▽^)o

    • 6月28日