![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う子供の誕生日に有給休暇を取るか悩んでいます。上の子は休んでいたが、イベントも楽しんでいるため、休まなくてもいいか考え中。周囲の意見は休むべきか否か、迷っています。
お子さんを保育園に預けてて、年少さん以上のワーママさん!
できればお子さん2人以上いらっしゃる方。
お子さんのお誕生日は必ず有給使ってお休みにされたりしてますか⁇
2人、3人の誕生日、全部お休みされてますか⁇
私自身は、上の子が未満児クラスの時は毎年お休みをしていましたが、
年少になり、いろんなイベント(うちの保育園はリトミックなどを定期的にやってたりしてます)も増えて、
保育園も楽しんで行っているため、
土日にして誕生日のお祝いやって、当日は休まなくてもいいのかなと思ってきました💦
ちなみに8月生まれのため、誕生日とは別に長期連休もあります💦
ありがたいことに上の子はあまり病気もせず、有給も余ってましたが、2人目は通いはじめたばかりでどうなるか、まだわかりません😅
また、仕事は有給使えますが、その分、別の日に仕事量が増え、自分が大変になります😂
お誕生日くらい休んであげなよ!って方の方が多いのでしょうか⁇
そんなことで休むなよ!仕事でしょ!って方の方が多いのでしょうか⁇
- み(8歳)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
保育園に行ってる間は、休んでディズニーに行ってました( •ᴗ•)*♪
小学校に行き始めたら、小学校は休めなくなったので、休みは取ったり取らなかったりです( ᵕᴗᵕ )
(1人目が夏休みに誕生日なので)
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
うちは休まず夫婦ともにお休みの日に家族揃ってお祝いします😊保育園に入る前から夫の休みの日に合わせてお祝いはズラしていました🙂当日は好物のオカズにしてあげるくらいでした😚
-
み
なるほど😊
コメントありがとうございます!- 7月16日
み
コメントありがとうございます!
保育園行ってる間は、全員のお誕生日に毎年休んでましたか⁇
✩sea✩
1人目が小1の時に3人目が生まれたので、3人が保育園に同時に行ってる期間はなくて…💦
休まない時もありましたが、だいたいは休んでました^^*
み
そうなんですね!
ありがとうございました💦